表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/3048

覚悟の試練 前篇



『──貴様はやりすぎた。よって、罰を与えるべきだと決めた』



「へっ……?」


 そう、イベントは起きたのだ。

 突然足元に漆黒に輝く魔法陣が展開され、俺は謎の空間に飛ばされた。


 上下の間隔も無く、足元がどこにあるかも分からない。

 宙を彷徨う不思議な感覚と共に、何処からか聞こえてきた不思議な声へ耳を澄ます。


『生と死の境界は曖昧であってはならない。お前たちプレイヤーは、ただでさえそれが放漫であるのだ。故に、お前のように死を超越した存在はさすがに看過できない』


「……あ、あのぉ」


『本来生物とは、魂魄が肉体から乖離した時点で死ぬ。スキルによって再定着を行う者や魔法により移し替える者もいるが、それはある程度の対価を支払っている。……だが、お前は違う。何の対価も払わず、延々と死と再生を繰り返している。お前たちの依り代は、再起するまでにかなりの労費が支払われる代物……それを、お前は冒涜していたのだ──覚悟はできているのだろうな』


「…………いえ、それなら俺を簡単に死ぬような虚弱体質にしないください」


 凄い真面目そうな話をしていたのだが……すみません、ほとんど聞き取れなかったんですけど。


 いや、今がシリアスな場面だということは分かっていたんですよ?

 でもさあ、何度も死に尽くしていることに関しては、そのすべてにおいて俺が悪いわけでもないじゃないですか。


「俺だって、他人の大声を聞いたり息を浴びたりするだけで死ぬ体でなければ、あのような道具は創りませんでした。しかしアレが無ければ、俺は一生一つの場所にいなければいけませんでした」


『そうすれば良かっただろう。それこそが、お前の望んだ選択の結果だ』


「いえ、俺が望んだ未来には、間違いなく家族が必要です。あのままずっとあの世界にいても、俺は自身の描く未来には辿り着くことができません。それを求めるため、いつかは必ず同じことをしたでしょう」


『……そうか。私が納得できるかどうか別だが、お前にもお前なりの覚悟があることは理解した。人間とは、傲慢な生き物でもあるのだからな』


「えっ? あ、はい」


『ならば、本来は受けることは無かっただろうが、お前にはクエストを受けてもらう』


 ピコーン

 そんな求めていた言葉と共にUIが突然目の前に出現し、その内容が展開される――


===============================

クエスト:『■■者への道:■■』


説明:生と死を冒涜せし者、汝の覚悟を証明してみせよ


基本報酬:称号『■■者:■■』


  このクエストは強制受注となります


===============================


『お前の覚悟、しかと見せてもらうぞ』


「……なんか……」


 求めていたクエストと違う!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
[気になる点] 死に尽くすとは寡聞にして聞いたことのない表現ですが、死力をつくすとこんがらがりましたかね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ