表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
410/3048

情報ギルド その04



「俺の格好もアレな感じにしたせいか、ログアウトした気分になるな……」


 ザ・カンパニーとでも言っておこうか。

 中の構造もまた、外から見た光景同様に企業のビルみたいであった。


 そうした場に合わせるべきとの申告を受けて、俺の格好はスーツのようなものに偽装してある。

 ──周りにはファンタジー風の鎧などを纏う奴も居るし、そこまで気にしなくてもいいと思うけどな。


「まずは、カード無しで訊ける情報を確認しておこうかな?」


 カジノでやったように、素の状態でどこまでやれるかを確かめることに。

 情報を聞けるカウンターのような場所に並ぶ……さすが本部なだけあって、行列も半端ない長さである。


「もちろん、それはカードを持たない……あるいは質が低いカードの持ち主だけだぞ」


 カジノにおけるVIP会員同様、エリアが区分されているのだ。

 荒くれっぽい奴やほとんどの休人っぽい奴は、こうして行列に並ぶ。


 だが、それ以外の──少し上等な装備を身に着けた──者たちは、俺の居る一階ではなく上階へ向かっていく。


「カードの質を上げるには……どうするんだろうな? まあ、それでも聞いてみるか」


 なんだか行列は、速い速度で減っていく。

 おかしいな? 人数と時間に差がありすぎる気がするんだが……悪い意味で。




 やがて、俺の番がやってくる。

 目の前には見た目麗しい女性、まあこういう場所では当然だな。


「情報ギルドへようこそ。初めてのご使用ですか?」


「はい。初めてです」


「では……初回料は銀貨一枚、それで一分の質問となります」


 有する情報が多い分、代金が多いのかな。

 銀貨一枚といえば、節約すれば一週間は生きていけるぐらいの金額だし。


「では──こちらでお願いします」


「……あの、本当に初めてですか?」


「ええ、そうですよ」


 質問に時間制限があることはある程度予測できたので、質問をメモに纏めておいた。

 お姉さんも仕事としてやっているんだし、これくらいは予測していたみたいだな。


「……全部となると、時間が足りませんが」


「できるなら、早口で良いのですべて説明していただけると助かります。あっ、聞き取るのは得意ですので」


「分かりました──始めますよ」


 そう言って、お姉さんは一分の時間をギリギリまで使い、早口でメモに記された質問の回答を行ってくれた。

 滑らかな舌がスラスラと言葉を綴り、できるだけ聞き取りやすい声で教えてくれる。


 もちろん、それでも早口な分理解に苦しむことに……というか、俺には無理だった。


(頑張ってくれよ、『SEBAS』)


 録音機能はバッチリである。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ