表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
350/3048

エウスト



 W8


 馬刺しについては後々考えるとして、今は冒険を続けることになった。

 あの後も何度か魔物は現れたが、どれも電撃に対する耐性が低かったため、似たような結果しかなかったことから割愛とする。


「ここは……町、なのか」


 八区画にして、ようやく人の住む場所を見つけることができた。

 ……いやまあ、進路から少し逸れれば在ったんだけどな。


 もともとの目的が西に向かうことだけだったから、あえて行かずに真っすぐ突き進んでいただけの話だ。


「『SEBAS』、あの町は?」


《名称『エウスト』、特産品は布です》


「へー、布か……」


 当初はもっと詳細な情報を教えてくれたのだが、俺が不必要ということでカットした。

 ちゃんと尋ねれば答えてくれるが……今は必要ないのでそれは止めておく。


「何かトラブルは?」


《表立った事柄、またプレイヤー間の掲示板内に情報はございません》


「というか、プレイヤーは」


《すでに到達しております》


「そうか……よし、向かうとしよう」


 プレイヤーが何度入場しているなら、衛兵もそう怪しむこともないだろう。

 プレイヤーとはどういった存在か、それをしっかりと知っているんだからな。




 はい、そして見事に入れました。

 危険人物と間違えられるとか、入場の際に一悶着……なんて展開はございません!


 あくまで、普通に入っていったぞ。


「ほうほう、たしかに布を売っている店が多く見受けられるな。どこかが独占しているってわけでもなさそうだし、少しは行商をやっておいた方がいいかもしれないな」


《一度サンプルを得てもらえれば、品質を解析することができます》


「ああ、店ごとに違うだろうし資金を気にしないとダメそうだがな」


 金自体はもう∞級に持っているが……そういうバブルみたいな使い方は、後の子供たちが行う教育のためにならない。


 常日頃から戒めとして、使用する金額を定めておくことが大切だ。

 ……もちろん、使わないと経済が回らないので額は結構高めに設定しているが。


「布が売れてるって話だし、ここで自動機織(はたお)りマシンなんて用意したら売れそうだな」


《そう考えるプレイヤーもいると思われますが、旦那様のアイテムに敵う者など決しておりません。望むままにご行動ください》


「……そう言われると、なんだか怖くなってくるな。うん、やっぱり止めておこう」


 すでにアイプスルで技術革新はやり続けているし、この世界にそれを持ち込んで騒動(トラブル)を引き起こす気もない。


「ま、まあ、とりあえず露店に並ぶぐらいの布から調べていきますか」


《畏まりました》


 目的も定まったし、とりあえず移動を始めよう……ずっと門の隅っこの方でぶつぶつと会話してたんだよ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ