表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
303/3050

怪しいフラグ



 格好や見た目は偽装してある。

 服装は漁村の人たちに合わせたし、顔つきも魔道具で幻影を纏わせたうえで、人工の皮膚を被っているのでバレないだろう。


「にしてもまあ、船は出てるんだよな……つまり、外交はあると」


 大陸の中央部にあるとは言ったが、海と繋がっていないとは説明していない。

 島の奥まで船が通れるほどの道があり、そこを通じて船が行き来しているのだ。


「海洋国家……とは違うか。全然海に面してないし。時計で言うなら、ほぼ11から1の部分ぐらいしか海路ないじゃん」


 ドローンによる空撮で得た情報であり、自分の目ではまだ見ていない。

 船がある所まで向かうのは面倒だからな、とりあえず安全確保が最優先だ。


「死亡レーダーに確実な反応は無い。けど、これまでの直感的に嫌な予感がする」


 完全パッシブ系の存在であれば、レーダーに引っ掛かることがない。

 そういうヤツの場合は、封印されているはずだから。


 それでもなぜだろうか……『超越者』や特殊な職業へ就いている奴と会う前のような、嫌な感覚が体を過ぎっていた。


「違和感……なのか。トラブルが起きるのは勘弁だってのに」


 それを感じる方へ向かうことにする。

 結局のところ、解消しておかなければ安心してこの国で活動できない。

 安全を求めるが故、危険へ立ち向かう……まさに矛盾だな。


  ◆   □   ◆   □   ◆


「──それでなぜか王城に辿り着く。これはもう、どうしようもないんじゃないか?」


「貴様、何を話している。ここが王城であると知っての行動か?」


「あ、いえ、すみません。少し城の素晴らしさに驚いてしまいまして。すぐに離れます」


 お城の兵士に怪しまれたので、そそくさとこの場から離れる。


 お家問題(王族編)ほど、関わりたくないイベントは無い。

 巻き込まれたらその分裂する派閥のどちらについても、ロクな目に遭わないからだ。


「調査だけしてとりあえず放置、あとは状況次第で絡むか決めればいいk──」


『キャー!』


「……なに、このイベントフラグ」


 あからさますぎて逆にビックリだよ。

 遠くで、女性のもの悲鳴が聞こえたのだ。

 本来ならここは衛兵さんの出番だが……当然、王城の兵士は忙しいので動けない。


「原因が何であれ、とりあえず行ってみてから考えますか」


 もしかしたら、俺以外の誰かが解決する手段を持っているかもしれない。

 それならば、俺はただの見物客としてその事件を見ているだけで済むだろう。


「……俺の勘は、絶対にそうはならないと告げているんだけどな」


 そのことにため息を吐いてから、その場へ急行した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ