表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
245/3051

素材分配



「お待たせしました」


「っ……! だ、大丈夫でしたか?」


「はい、ご覧の通りです」


 心配してくれていたようだな。


 実際大丈夫か、と聞かれれば何度も死んだと答えるのが正解だろうが……そこで真実を伝えて困らせるほど、俺は大人をやってきたわけじゃないんだ。


 大人は子供を不安がらせてはいけない、それが真理である。


「これが──先ほどのカエルだよ。君を追いかけていたもので合っているかな?」


「ほ、本当に分けてくれるんですか?」


「当然さ。私は後から割り込んだだけ、本来ならこの素材はすべて君の物なんだが……」


「とと、とんでもないです! 貴方が倒してくれたお蔭で、生き残ることができました。本来ならすべての素材は貴方の物です!」


 やけに卑下する少年だが、子供から素材全部を奪うというのもあれだしな……。

 まあ、説得を続けるか。




 交渉を重ね、どうにか受け取ってもらえることになった。


 俺と少年の欲しい物が被らなければ、残りはすべて少年の物になる。

 途中から譲り合いになっていたものの、どうにか大人という立場をゴリ押しして交渉に勝つことができた。


「じゃあ、解体するね」


「お、お願いします」


 少年の許可も得たので、:DIY:を使いながら解体を行う。

 当然失敗などいっさいなく、完璧に素材ごとに解体することができた。


 皮鎧などに使う皮や食べ物となる脚、他には錬金に使える毒袋や舌などが有る。

 俺は少年に、最初の二つと魔石をプレゼントする予定だ。


 ──錬金術師でもなければ(・・・・・・・・・・)、必要としない物だからな。


「じゃあ、私は──」

「ぼ、ボクは──」


『これを……えっ?』


 俺と少年、双方が指さした先にある物──それこそが、カエルの毒袋であった。


「……えっと、君はどうしてこれを?」


「あ、あの、その……じ、自分で使おうと思いまして」


「君が? 君、自身がかい?」


「そ、そうですけど……」


 キョトンとした顔をする少年。


 嘘は言っていない、のかな?

 クエストで納品する必要がある、とかならまだ理解できたんだが……これは、もしかしてあるのか?


「どうやってか、訊いてもいいかな? 場合によっては、それを君に譲りたい」


「え、えっと……その、ポーションがこの毒袋で作れるんです。それがどうしても、必要なんです」


「君が……やるのかい?」


「……そうです」


 これも本心、みたいだな。


 嘘を吐こうか悩んでいそうだったが、結局嘘を吐いちゃ駄目だと思ったみたいだ。


 なら、俺もそろそろ訊くべきなのだろう。

 少年がどういった動きを見せるかは分からないが、それでも訊いておいた方が良い。


「──分かった。これは君に譲ろう」


「ほ、本当ですか!?」


「ああ、ただし条件がある」


「……条件、ですか?」


 その条件を告げると、少年は苦悩した後に受け入れた。


 さて、俺の予想は当たるんだろうか。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ