表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
233/3045

ボート改修



 アイプスル


 探検? ……結構経ってるんです。


 素材を片っ端から鑑定で調べ、どうにか食べられる物を選別したり。

 ドローンを飛ばして完成した地図を使い、自らフィールドワークに赴いては細かな分布まで調べ上げた。


「……がしかし、船は来なかった」


 あまりに何も来ないから不審に思っていたら、沖ノ島同様の設定付き(かみやどるしま)だった。


 船が来るのも古くから伝わる祭事の時だけであり、それが行われるのはまだまだ先とのことだ。


 結局、俺にはドンブラコしか選択肢が無いという状況に陥ってしまった……まあ、それも駄目だったけど。


「ファンタジー海流、潮の流れが全てあの島中心に渦を巻くようにできているって……。天然の牢獄だったな」


 来る者拒まず去る者掴む、それがあの島の正体である。

 幸い、漫画版のマボロシの島みたいな設定は無かったので、一度『アイプスル』に帰還したのが実状だ。




「ボートにジェットエンジンでも付けてみようか? いや、ここはやはり戦艦を造り上げる方が優先なのかも……」


 アイプスルの海の近くには、造船場が設置されている。

 ボートもこの場所で作成されたので、試運転用の海があるからすぐに可能。


 だが、まだヨットまでしか作成していないため……男として戦艦を造りたい心が燻っている。


「まあ、いざ造船となるとどの種類にするかで悩むから──宇宙戦艦!」


 海は海でも星の海、『真・世界樹』がいつか宇宙樹になったときは、迷わず宇宙戦艦の造船を行うことにしよう。


 が、それはまだまだ後のことなのでとりあえず今はボートの改修を始めることにした。


「エンジンの最大速度が足りなかったから、脱出できなかったのもあるけど……一番の理由は制御だな。俺に巧みなコントロールはできないんだし、しっかりしないと」


 俺、いちおうDEXに能力値が割り振られているはずなんだけどな。

 自動制御のプログラムは『SEBAS』が作成中なので、それを使用する基盤の作成が必要となる。


「他には……ボートにも結界生成機能が欲しかったな。エンジンが魔力を勝手に集めてくれてるし、それを上手く利用するしかない」


 魔法エンジンの使用は、外部から吸引した魔力を元に行われていた。

 俺の魔力だけだとすぐに廃人と化すレベルで魔力を使うので、辺りに迷惑が及ばない程度に徴収している(人造魔石も使用可能)。


 このゲームには悪魔の力を封印する海の石が無いので、今回のように魔物に襲われるのは必至。

 エンジンのコスパを図って余った部分に、結界を織り込む必要がありそうだ。


「潮さえ無ければ、そのまま進めたのに……あっ、自分を固定して行けばよかったんだ」


 そもそも船を必要としないアイデアを思いついたりしながら、ボートを改造していく。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ