表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
203/3048

仙王 その10



 しばらくすると、リーシーさんが『闘仙』さんを連れて戻ってきた。

 二人とも少し疲れているようだが……何かあったのだろうか?


「戻りましたよ、【仙王】様とツクルさん」


「お帰りー」

「お帰りなさい」


「……『生者』、もう来ていたのか」


「ええ。入れ違いもありましたけど、ちゃんと来れましたよ」


 『闘仙』さんとの会話を聞いていたのか、二人はポカーンとした顔をしている。

 俺と『闘仙』さんをチラチラと見て、首を傾げて不思議そうにしている。


「ローさん、この人──ツクルって……」


「ん? 説明していなかったのか。コイツは俺と同じ『超越者』、『生者』の名を冠する男だ。『龍王』の結界を破り、『騎士王』とも対等に話すだけの実力がある」


「そ、そんなに凄いの!? ……でも、どうしても強そうに見えない」


 何やら『闘仙』さんが詐欺に近い説明をしているが、ツッコんでも良いことはなさそうなので無視しておく。


 だだ【仙王】、それは正しいんだ。

 その自分の感性を、時には信じてやることも大切だぞ。


「……『闘仙』さん、念のために訊いておきますけど俺を呼んだ目的は?」


「もう分かっていると思うが、この【仙王】についてのことだ」


「王座に戻す、らしいですけど……いったいどうやって?」



「簡単だ──倒すのだ、この【仙王】を」




 ちょっと説明をしてもらった。

 この国では【仙王】はかなり偉いそうだ。

 絶対王政、とまではいかないものの、引き籠もりたいと言われたらそれを受け入れなければいけないぐらいには……寛大な国だな。


 力があれば良い、というわけではなく──仙丹云々の問題だそうだ。

 現【仙王】である彼女は、仙丹を誰よりも練ることができる天才らしい。


 その才を見抜かれ、【仙王】という役割を引き継ぐまでは良かったのだが、王座に座っていることを嫌がり……現在に至ると。


「だが、【仙王】に言うことを聞かせられる場合もある。これまでの【仙王】にも似たような事態を起こす者がいて、その際の対応策として作られた方法だ」


「……ふんっ、そんなの無ければ良かったのに。せっかくのぐーたらライフが」


 本当に迷惑という顔をしている【仙王】。

 なるほど、こういう者が居た場合はたしかに必要だよな。


「【仙王】は仙人たちの王。強力な仙術を操り、他の仙人たちの目標となる存在。故に強く賢くなければならない。その道を違えた場合、それを正す必要がある」


「……倒すことで、正すのですか」


「【仙王】は正式な手順で勝負を挑まれ、それに負けた場合は事前に提示された条件を呑まなければいけなくなる。俺はこれを使い、【仙王】に王としての義務を果たすことを提示した」


 だが勝てない、だから頼んだと……。

 いや、なおさら俺には無理だろ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ