表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/3045

仙王 その08



「あっ、本当だ。存在感がないみたいだし、だから気づけなかったんだー」


 納得納得、と一人で何やら満足している様子である。


 俺は、【仙王】と呼ばれるからにはさぞ長生きしている爺さんなんだろうな、と一人で考えていた。

 ウサ耳少女に訊いていれば、これぐらいのこと分かっていたかもしれないのに。


「えっと、初めましてじゃな? 儂が、この国の王である【仙王】だ」


「【仙王】様、急に一人称を変えないでください。いつも私と話すときと違いますよ」


「うぅ、いいじゃん別に。どうせ一度しか会わないんだし、凄かったよという思い出をあげようとしたんだよ──そう。このアタシの思いでね!」


「また無理にダジャレにして……」


 声は幼い子供のものであった。

 その子がアタシ、というからには少年ではなく少女……いや、幼女(仮)なんだろう。

 うん、そんな幼女の家に上がり込んだ妻子持ちの男……あれ? 事案になりそうだ。


「リーも落ち着いて。ほら、お客さんも困ってるしさ」


「【仙王】様が言いますか、それを」


「…………さぁ、何をしに来たのだ?」


 布団に包まったまま、【仙王】は俺にそう尋ねる。


 ちなみにだが、俺とウサ耳少女は互いに自己紹介を済ませてあった。

 彼女の名前は『リーシー』と言うらしいので、『リー』とは略称のことだろう。


 さて、尋ねられたことに応えようか。


「私はツクルと申します。このたび『闘仙』さんに呼ばれ、この街を訪れました」


「えっ、ローさんに? それじゃあ、アレは本当のことだったんだ」


「アレ、と申しますと?」


「……ううん、何でもない。ところで、いったいどんな用があるって? アタシ自身に関係ないことなら、そろそろ修業の時間だし」


 修業、やはり幼女というのは見た目だけであり、実際には経験を積んだ□リババアというヤツなのか?

 と、思っていたら──


「ただのお昼寝じゃないですか」


「違いますー。これは、仙丹を溜めこんでいるんですー」


「まあ、いいです。ツクルさん、詳細を教えてあげてください」


 昼寝だったんだ……羨ましい。

 幼女は後付けのような理由を伝えてはいるものの、ウサ耳少女改めリーシーさんの目がとても冷やかなので違うと思われる。


 俺は【仙王】に、『闘王』と会った際に話された内容をそのまま説明する。


 結界を破れるから、と誘われた。

 ダンジョンから転移門に繋がるから、と説明されて無理矢理ダンジョンに飛ばされた。

 どうにかダンジョンを攻略しようと穴を掘り、外側から山に登った。

 そこでリーシーさんに遭遇し──今に至ったのだと。


 それを聞いていた【仙王】は、ゆっくりと目を閉じて──。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ