川沿い
W3
再び西への冒険を始めた。
湖の先は川が流れており、俺はそこを伝って移動している。
あっ、別に水の中を歩いているわけじゃなく、そばにある川沿いを通っての移動だぞ。
しかし、町が全くと言っても良い程に見当たらないのだが、運営はそういった部分をどう考えているのだろうか。
たしかにこの世界は、冒険を求めるための場所なんだろうが、それでもセーブポイントの一つや二つ、普通に置いてやろうよ。
《旦那様。旦那様が死に戻りの装置を造り上げたように、プレイヤーでも技術が向上すれば作成が可能となります。クエストの報酬として出されることもあるそうですので、いずれは普及していくかと》
「えっ? 知らなかったな。生産ギルドの依頼は諦めないで確認していたんだが……」
どうやら、そのうちできるらしい。
ただ、セーブポイントは古代技術の産物という設定にされているらしいので、素材や技術の観点から、報酬として貰える物以外は入手が難しいそうだ。
「よいしょ、それっ!」
襲って来た鰐型の魔物に電撃を流し、気絶させて回収する。
鰐って、野生のヤツは初めて見たな。
皮を剥いで鞄にでもすればいいのか?
「川に電流でも流せば、一気に大量の素材が手に入る気もするけど……また、生態系のバランス云々で強者に絡まれるのも嫌だしな」
未だに、巨大な鳥の噂に怯えてます。
死神の短剣を使い潰せば勝利も見えてくるだろうが、その間に何度死ぬか分かったもんじゃないし、何よりバトル漫画的展開になっても困る。
巨大な鳥の次はドラゴンか? で、その次もまた強い奴が襲ってくる。
──いやいや、ご遠慮願います。
スローライフ希望の俺は、家族と再会してアイプスルで暮らせればいいと思うんだ。
「そういえば、みんな何やってるのかな?」
子供たちはそれぞれ主人公のようなことをやっているし、ルリだって新たな宗教を確立させたらしいし。
なのに俺はと言えば……世界間の戦争を引き起こす原因を生みだしまくってる。
「……合わせる顔がないや」
ポーションに貿易、あとは『超越者』絡みの関係か?
プレイヤーよ、早く俺の立場に成り変わってはくれないだろうか?
どうせ俺よりも優れた奴らばっかりなんだから、繋ぎぐらいやるからさ。
「まあ、とりあえずは安心安全のアイテムだけで進むことにしましょうか」
過激なアイテムを使わなければ、俺などただのサンドバック君だ。
いや、あれはHPがかなりあるから俺はそれ以下か。
サンドバックにもなれない虚弱さに、一滴の滴が川に落ちたとさ。