表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
137/3050

スタンガン



 と、いうより普通は子供しか無理だろう。

 スキルレベルが10以下の者など、生後数年単位の子供に限られる。

 遊べば強化、学べば技能、強くなれば種族スキルが成長していく。


 ここに来れるのは、そうした経験を積むことなく育った無垢なる子供。

 ──まさに、箱入りな子供でなければ駄目だった。


「……あれ、おかしいな。なんだか目から液体が溢れてくるや」


 の、はずなのにそこにいる俺って……。

 正式に、子供以下と扱われてしまう俺。


 た、たしかにまだ身力値は魔力(MP)以外1だし能力値は器用さ(DEX)以外全部0だが、それでも種族レベルは結構高いんだぞ。

 種族スキルが使えないから関係ないけど、俺でも:DIY:があと1上がればもう入れなくなるんだからな!


「まあ、その可能性はかなり低いが……カンストしたし」


 :DIY:のレベルは10でカンスト、これ以上進化する余地など無かった。

 それなら新しいスキルを手に入れる方が早い……とも思ったのだが、その様子はまったく無い。


 全プレイヤー最弱の俺だからこそ、この場所に入れるのだが、このような場所が何故生まれたのか。

 どうしてこのような制限が掛けられているのか──確かめるしかないよな。


「よし、それじゃあ修羅の道を進むか」


 周囲の気絶した魔物(やま)を見渡してから、階段に向けて再び歩を進めた。


  ◆   □   ◆   □   ◆


 二層目に入ったのだが、それでも現れる魔物は全部ベビーシリーズであった。

 ただ、少しだけファンタジー感がある魔物が増えたな。


 一層では犬や猫、ウサギといった地球でも居そうな魔物だったのだが。

 二層では新たに、スライムやゴブリン、コボルトといった魔物が現れたのだ。


「……やることは変わらないけどな」


 人型の魔物にも、スタンガンを当てて気絶させていく。

 か弱い子供を虐待しているようで、今まで以上に心を抉るナニカを感じる。


 手に持ったスタンガンは先ほどまで使っていたので、パチパチと電流を迸らせている。

 その音と周囲から漂う焼けた匂いが、どうにもバイオレンスな感じを醸し出していた。


「遠くから撃てば、気も楽になるか?」


 さて、俺の持つ短杖状のスタンガン。

気絶させる(スタン)(ガン)』という元の名に劣らないように、射撃能力も持たせているのだ。

 DEX(とMP)だけはしっかりと上昇しているので、命中率はそれなりだぞ。


「おっ、鳥型の魔物発見」


 雛鳥なのに空を飛んでいる魔物を見つけ、それに狙いを定める。


「発射ー!」


 ポスッという音と共に、短杖の先から小さなプラズマボールのような物が発射される。

 凄い勢いで鳥へと向かった球は、そのまま見事に命中して──


『ギュピィイイイイイイ!』ジュババババ!


 トラウマになりそうな悲鳴と雷撃音を残して消滅した。


「……うん、もう使わないことにしよう」


 少なくともこのダンジョンでは、と俺は深く心に誓った。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ