表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
110/3043

貢献イベント その10



「……出遅れてるって、不利だよな」


 NPCが何か困っていて、プレイヤーがクエストを受注するってこと、あるだろう?

 まあ、MMOでもRPGだとよくあるシステムだろう。


 だが、これはVRMMOだ。

 現実で、同じような悩みを何度も何度も抱え込む人などなかなか存在しない。


 ──何が言いたいかというと、すでに村に悩み事など存在しないというわけだ。


 誰かが困っていると、即座にプレイヤーが動いて解決していく。

 そのため、村では一種の争いが繰り広げられている──。


『あ、あの。誰k──』


「はいはい、どうしたんです「どけっ! この俺に依頼を聞かせてもらおうぁ「■■──“風球(ウィンドボール)”! あの、クエストを「テメェらは邪魔だから死ね!」」」」


『……いえ、なんでもありません』


「んだよ、NPCは黙ってポイントだけ寄越せばいいんだよ」「チッ、てめぇらが割り込むからこうなるんじゃねぇか」「どうしてくれるんですか! 僕のクエストが」「ああ、もう黙れよ!」


 ……さ、殺伐としてるな。

 プレイヤーたちはクエストに飢えており、自分たちでそのチャンスを無為にしている、なんてこともあるみたいだな。


 いやな、それでもそういう輩ばかりでないことも解ってはいるんだよ。

 この後他のプレイヤーがさっきの奴らを全員PvPで全員しばいて、一度死に戻りさせていたからな。


 粛清は厳格に行われ、嫌がるプレイヤーたちに戦いを強制していた。

 PvP申請の際に、彼らの所業を報告していたのかもしれないな……どっからどう見ても迷惑そうだったし。



 このサーバーにプレイヤーのリーダー的存在が居るか居ないか……それが、この状態が生まれた原因の一つとして関わっているのかもしれない。

 集めた情報によると、有名なプレイヤーが居る場所では、このような事件が起こることはほぼ無いとのことだ。


 なんでも、始めの頃はそうした事件もあったらしいのだが、そのプレイヤーやそのプレイヤーを応援する者が騒ぎを起こす者を粛清していき……いつの間にかそうした事件が起こることが無くなったらしい。


 ──うん、カリスマってのは凄いよな。


「はてさて、このままだとポイントを手に入れることは不可能そうだなー。ギルドも無いこの村で、こんな殺伐とした環境で……サーバー変えも不可能。どうしたものか」


 ちなみにだが、ギルドも存在しない。

 あくまで知られているのは村人からのクエストのみであり、それ以外の情報は俺の元に届いていなかった。


 魔物を狩ることでポイントを手に入れることは可能だが、それでも悪鬼羅刹(プレイヤー)が蔓延る場所に行くのは避けたい。


 ……何か、何か策は無いのかな?

 この空間を調査しながら、それを熟考していった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ