表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/3050

貢献イベント その04



『しかし、それはあくまでかつての名。今の我はただの血気盛んな魔物だ。勇者の封印を破った今では、『超越者』以外に我を倒せる者はいないだろう。……さあ『聖者』よ、我にその実力を魅せてくれ!』


「…………」


 イピリア、その名が俺の頭から離れない。

 それは、地球においてアボリジニが崇拝していた精霊のことであった。


 髪と髭を持った虹色のヤモリ。

 一年に一度大雨を降らし、雨季を告げて大地へと豊穣を齎す。

 鳴き声は雷鳴とされ、生息地は立ち入りを禁忌とする神聖な聖域とすら考えられた。


 一部が異なっているとはいえ、確かに目の前の魔物は自身をイピリアと名乗っている。

 それはつまり、そんな伝承を残す精霊を相手にしなければいけないということだ。


(……いや、ただの巨大ヤモリだったなら毒でも使えば勝てた。だけど、精霊だから通じるかどうか分からないんだよなー)


 大体、精霊に毒を使ったっていう伝承を聞いたことがないぞ。

 毒をセコイ、なんて言って暴れられても困るし……今回は控えておくか。


「えっと、闘い……ですか?」


『しかり。我に絡みつく瘴気は、強者の血に飢えている。我はその衝動を抑えられなくてな、すまないが殺らせてくれ』


「…………ハァ、分かりました」


 俺も覚悟を決めた。

 今まで着ていた作業服を脱ぎ、作っておいた白装束を身に纏う。

 ……ほら、もう儀式みたいなもんだろう?


「準備、できました」


『……何らかの力が宿っているな。面白い、どういったものか試させてもらおう』


 黒いイピリアは瘴気を一気に解放して、俺の元へと一瞬で向かって来る。

 ──そして、俺の首に噛み千切った。


◆   □   ◆   □   ◆


(……おかしい、確実に首を千切ったはず。実際、今も首は口の中ですり潰されている)


 ソレは、たしかにツクルを殺した……のだが、妙な不安感に苛まれていた。

 ツクルは死んだ、それは自身の口内にある首が物語っている。


 そのはずだが、いつまで経っても勝ったという感覚が訪れない。


(……ッ! やはり、まだであったか!)


「──いやー、一撃でしたね。ですが、コンテニューいたしましたので、もう一d──」


(……やはり、駄目か)


 殺したはずの男は、淡い光と共に元いた場所に現れる。

 再度攻撃を行うが、結果は同じであった。


「まさか、セリフの最中に攻撃されるとは。それはちょっと、どうかと思うのですが」


「……なぜだ、なぜ死なない」


「それを答えては、私は貴方に殺されてしまいます。まあ、『生者』らしい能力とでも、言っておきましょうか」


(『聖者』らしい……だと。ならば、肉体に無限の再生力を? いや、勇者と共に居た聖女も、それは不可能だった。聖属性を極めた者が不可能なそれは、いかに『聖者』といえども何度もできるはずがない。……どれ、虱潰しに試してみるか)


 ソレはツクルの能力を暴くため、あらゆる方法を試すことにした。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=196149026&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ