表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/51

襲撃の夜②

「ふがふが! 俺、力持ち!」

 もうひとりの大男が、興奮をあらわに天に吠える。

 倉庫を揺らし、扉を壊したのは、どうやら大きいほうの彼の仕業のようだ。


 でも、簡易倉庫とはいえ、腕力でこじ開けるなんてあり得るのだろうか。

 そうはいっても、目の前のふたりが「普通」ではないことは、公花にもわかる。

 襲撃者たちは、ふたりとも異様なオーラを発していた。


(剣くんが言ってた、異能を持つ人たちだ……)


 ゆっくりと後ろに下がるが、明らかに追い詰められている状況。


 赤眼の男が、首を傾げてちょっと面倒くさいみたいな仕草をとりながら、言った。


「おい、そこのちっこいの。ご当主はそこにいるんだろ? あぁ、その籠の中か。随分と可愛いサイズになっちゃってなぁ。迎えに来たんだ。とっととこっちに渡せ」


「い、嫌です! なんなんですか、人の家の倉庫を壊しておいて……!」


「はぁ? 俺たちに逆らう気? あんたの命は保証されてないけれど、どうしようかなぁ」


 公花は籠をかき抱いて、必死で睨みつける。


「警察! 呼びますよ!」


「警察だって。笑っちゃうね。おい、クマ。もっと暴れていいぞ」


 赤眼は大男に目配せをし、指をくいっと曲げて合図した。


「俺! 暴れる! 了解!」

 命令を受けた大男が、倉庫の壁を掴み、ゆさゆさと揺らしだす。


「きゃああ!」

 床が波打つように揺れて、立っていられず膝をついてしまう。


「ちょ、ちょっと……やめてー!」

「ふがー!」

 大男は興奮している様子で、ついには壁の一枚をちぎり取るように、破壊してしまった。


 倉庫を倒壊させる気だろうか? 庫内には天井収納もあって、そこにも大型の荷物がしまわれている。このままでは、それらが頭上に降り注ぐことにもなりかねない。


 だが逃げだしたくとも、背後には壁があり、前方には敵が待ち構えている。


「やめて……やめてったら、バカー!」


 すると赤眼が片手を上げて大男を制止し、大男の暴動も止まった。

 どういうつもりだろう。猶予を与える気だろうか? けれどなにを言われても、剣を渡すつもりはない。

 公花は気を張ったまま、キッとふたりを睨みつけた。


 赤眼が、にやにやと笑いながら、公花の頭上をチラリと見た。

 上がどうかしたの? ――嫌な予感がして、敵の動きを気にしながらも確認せずにはいられない。


 思い切って視線を上に向けると、棚の上にある大きな衣装箱が、乗りだすようにして傾いていた。

 箱はちょうど公花の真上の位置にある。今から避けるのでは間に合わない。


(落ちてくる――!)

 もうダメだと、目をぎゅっとつぶった。とっさに籠を体の下にかばい、屈み込む。


 ドンッ――。


 重量のあるものが落下し、続いてガラガラと崩れる音。

 埃が舞い上がり、土っぽいにおいが庫内に充満する。


 けれど痛みは感じない。いつの間にか、公花の体は、別の影に守られている――。


「剣くん?」

 人間の姿に戻った剣が、公花をかばうように覆い被さっていた。


「公花……」


 久しぶりに見た、整った少年の顔は、闇に浮き上がるように白く、美しかった。


(……っっっ!!)


 顔面が攻撃力抜群のクール美男子に床に押し倒されている体勢は、本能的に平静ではいられない。心臓が「ドッ」と音を立てて、そのまま停止しそうになる。


 けれど、すぐにそんな動揺も吹っ飛ぶくらい、彼の表情は苦痛に歪んでいた。

 額には汗が滲み、悲壮感が漂っている。


(剣くん、顔が真っ青……)


 落ちてきた荷物類は、見えない壁に弾かれたように、自分たちの周辺に散らばっていた。剣が神通力を使い、退けたのだろう。


 剣は膝立ちのままよろりと動き、公花を後ろに隠すと、襲撃者を睨みつけた。


黒尾(くろお)………樋熊(ひぐま)……!」


「あーあ、だいぶ痛々しいですねぇ」

 赤眼の男、もとい黒尾という名らしき敵が、嘲るように言う。


「ご当主。すっぱだか」

 もうひとりの樋熊と呼ばれた大男が呟いたとおり、蛇から人型に戻った剣は、服を身につけていなかった。色白だけれど、軟弱ではない男らしい背中が闇に浮き上がっている。


(ひゃああっ)


 こんなときになんだが、なんとかせねばという思考が働いて、足元に毛布があったのを引っ掴み、素早く彼の肩に被せる。ふぅ、これでよし。


 うすら笑いをやめない黒尾が、煽るように肩を竦めた。


お読みくださり大変ありがとうございました!

もし気に入って下さったら、

下の☆☆☆☆☆からの評価や、ブックマークをしてくださると、励みになります。


続きのほうも何卒よろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ))ペコリ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ