表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/51

日暮家と蛇ノ目家②

 しかしその蛇さん、鱗は発光し、輝いているかのように美しい。

 神秘的な真珠のような瞳に、目を奪われてしまう。

 怖いのに……不思議と惹きつけられて、目が離せない。


「公花、どうしたの?」

 桃子ママが様子を見に、近づいてきた。


「あそこに白蛇が……」


「えっ! やだ、追い払って! お母さん、にょろにょろしたものは苦手」


「公花さん、そんなこと言っちゃいけないよ」

 いつの間にか後ろに立っていたおばあちゃんが、真剣な面持ちで言った。また公花と桃子の名前を取り違えている。


「白蛇を見たら、家に幸運が訪れるというよ。ありがたや、ありがたや……」


 小さな蛇に向かって手を合わせるおばあちゃん。


「そうなんですか? それなら……」

 素直な桃子ママも、一緒になって拝み始めた。

 公花も、右に倣って同様に。


 それでも蛇は生理的に苦手らしい桃子ママ。念仏はすぐに弱音に変わる。

「ありがたや、ありがたや……でも怖いから家の中には入ってこないでくださいね……くわばら、くわばら……」

「もう行っちゃったよ、お母さん」

「あらっ、そう?」


 白蛇はするんと尾を揺らし、背を向けて、塀に入ったヒビの隙間から、外に消えていった。


 桃子ママはホッとした様子で、鍋を火にかけたままだったことを思い出したのか、慌てて台所へと戻っていった。


「あぁ、いいもの見たねぇ」

 おばあちゃんも満足そうに、ソファの定位置へと戻っていく。


 公花は洗濯物を取り入れながら、

(びっくりしたけど、おばあちゃんが嬉しそうだから、よかった。白蛇さん、ありがとう)

 と内心で礼を言った。


 まぁ、生き物の相関図的に、苦手なものは苦手なので、もしまた来られても困ってしまうのだが――。


       *


 地域では知らぬ者のいない名家、『蛇ノ目家』――。

 重厚な日本家屋、頑丈な門構え。塀沿いには無粋な防犯カメラが目を光らせている。


 都会の喧騒から離れた、閑静な高級住宅地に、その大邸宅はあった。

 剣を乗せた黒塗りの車が、敷地内に入って停車する。


 運転手が先に車から出てきて、ぐるりと回り込んで後部座席の扉を開ける。

 剣が顔を見せ、車の外に降り立った。


 敷石の脇にずらりと並んで待ち構えていた黒服の使用人たちが、剣に向かって頭を下げる。


 玄関先で迎えるのは、貫禄のある年配の女性――エラのように張った頬、曲がった腰、両目の位置が離れ気味で、どこか蛙を連想させる顔立ちをした和装の老婆が、杖をついて立っている。


 老婆は、数歩前に進み出ると、剣に対し、視線を伏せた。

お読みくださり大変ありがとうございました!

もし気に入って下さったら、

下の☆☆☆☆☆からの評価や、ブックマークをしてくださると、励みになります。


続きのほうも何卒よろしくお願いいたします(*ᴗˬᴗ))ペコリ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ