表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

139/312

21話――増殖! 真の危機!?③

「ゲホッ、ゲホッ……。お、おお、来てくれたか……!」


 希望に満ちた目で、縋るように彼らの後ろに隠れるガーワン。その動きだけで、こいつらと密接なつながりがあるってことは容易に想像できる。


「アンタら、何者?」


 警戒しつつ、取り合えず名を問うてみる。

 一人は背の低い、眼鏡をかけた小男。鍛えられているのか、着ているスーツがまるで似合っていない。

 もう一人は背が高く髪をオールバックにした細目の男。二メートルくらいはありそうね。二人とも武器は携帯していないが、殺意と殺気が普通の人間じゃない。

 そして何より、顔が尋常じゃなく整っている。


「人造人間……」


「いえ、改造人間です!」


 カーリーが叫びながら構える。私は前に出て、スッと両腕を上げた。


「どいてくれんなら、痛い目見ないで済むわよ」


「ご安心ください。我々を痛めつけるなど、並みの人間では不可能ですから」


 背の高い男が、恭しく礼をする。慇懃無礼で、たぶん職場とかにいたら無限にぶん殴りたくなるタイプね。


「それによォ! テメーにはジェイソンをぶっ殺された恨みがあっからなァ!」


 小男が笑いながら言う。

 ジェイソンを……ってことは、オルカの件は知っているのね。っていうか眼鏡かけてるのにその喋り方って……キャラがチグハグねぇ。


(ジェイソンは……なんか最高傑作の一人とかなんだっけ)


 流石にアレと同レベルに強いとなれば、おめかししたドレスじゃ戦えない。止む無くドレスを破り、床を踏みしめてヒールをへし折った。


「ひゃわっ」


 後ろで目を隠すガースリー。見られて減るモンじゃないから別にいいんだけど――目の前にいる気持ち悪いおっさん連中の下衆な目と違って、そういう初心な反応が返ってくるとちょっとしてやった気分になるわね。


「それじゃあ、やりましょうか。アンタら消し飛ばしてから、ガーワンと話した方がいいだろうし」


「まぁまぁ、お待ちください。貴女がガーワン様をどうこうしようとするならば、確かに殺し合うしか御座いません。しかしガーワン様の境遇を聞けば、きっと同情してくださるでしょう」


 ……いやこっからどんな情報を出されても微塵も同情出来ると思えないんだけど。

 とはいえ、だからってワンパン入れて倒せるほど隙があるわけじゃない。ガースリーが戦いに巻き込まれたら困るし、一旦彼を逃がす時間を稼ぐ方がいいわね。


「じゃあ聞かせて貰おうじゃない」


 そう言いながら、私はカーリーたちに目配せする。カーリーとユウちゃんが一度ガースリーを見てから、私にアイコンタクトを返してくれたので……意図をくみ取ってくれたのだろう。後は彼女らに任せて、ここはいったんこいつらをどうにかしようかしらね。

 何をする時間を稼ごうと思っているのかしらないけど、向こうも何かしらしたいみたいだし。


「ほら、ガーワン。言い訳タイムよ」


 私が彼に言葉を促すと、ガーワンは忌々し気な目でこちらを睨んできた。


「ガーワン様、大丈夫でしょうか」


 細目が胡散臭い笑みで彼に問うと、ガーワンはゆっくり立ち上がって口を開く。


「私は……契約と言うものに失望した。レギオンホース家の人間としては顔も醜く、能力も低く生まれた私は……兄たちが羨ましかった」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ