第十六話 雨宮笑舞は感謝して居た。
[今度、体育祭の実行委員決めるけど、それで体育祭実行委員やってくれない?]
「え、面倒臭」
雨宮から来たLINNEを見て思わず口にしてしまう。
取り敢えず、返信をする。
[体実をやれと?]
俺がそう返信するとあっという間に既読が付いた。
[そう、でも心配しないで? やりたくなかったら教えてね? 強制はしないから]
強制はしないからって……それ人に物事頼む時の態度か? ……でも、逆手を取れば今回ばかりは拒否権があるって事か。
……
…………
………………
でも、高校生活で生まれて初めて同級生から貰ったお願い、か。
俺はその一つの考えで決めてしまった。
「……やるか」
そうして俺はカタカタ……と、スマホに文字を打ち込み、返信した。
[やるよ、やってやるよ]
と。
すると、雨宮から返事が来た。
[本当? 累君、一緒に? それじゃあ、宜しくね!]
そのメッセージの後、シロクマがお辞儀をして『お願いします』と言っているスタンプが送られて来た。
俺はそのスタンプを見た後、雨宮が使っているのと全く同じシロクマのスタンプを送った。
『ありがとう』の一文字を。
*
あれから数日、遂に今日は体育祭実行委員決めだ。
5時限目のチャイムが学校内に響き渡る。
皆んなはスマホを仕舞い、とある生徒が席を立ち、黒板に向かって歩き出す。
そのとある生徒——伏見隼人が教卓の前に立つと、みんなに聞こえる声でこう言う。
「これから、体育祭の実行委員を決めます。起立、礼、着席」
隼人がそう言うと、隼人は急に白い神を見る。
っあー、カンペって奴ね? カンペって奴ね?
「先ずは体育祭実行委員を決めていこう。体育祭実行委員やりたい人、挙手」
よし来た。此処で手を挙げ……
「やります」
何処かで聞いた事のある声が前の方から聞こる。そしてその方向を見ると一つ手が伸びているのが見えた。
その声の主であり、体育祭実行委員に立候補したのは紛れも無く学校三大美人の1人——春下心だった。