表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春とは。  作者: 無名の猫
第二章 体育祭は疲れるだけの行事
13/39

第十三話 双葉の愛情たっぷり弁当は至高の味だった。

             翌日


 シスコン先輩からバイバイして15時間。現在の時刻は12時。昼休みだ。

 俺が飯を食べて居ると、いつもは見えてくる千秋と隼人の二人組が、今日は見えなかった。

 やっぱし昨日の事があったら少し離れるだろうなぁ……

 今日の弁当は……ん?


『今日のお弁当は、双葉ふたばが作ったよ! 愛情たっぷり作っといたから、いつものお母さん弁当みたいに残しちゃメッ! だからね〜! ルイにぃ唯一の妹 双葉より』


 俺のお弁当の袋には、そんな手紙が添えてあった。

 か、可愛い……いや、これはシスコン関係ないんだかねっ!(ツンデレ風)

 そしてお弁当を開けると、可愛い可愛いヒカチュウ弁当があった。今時キャラ弁? よく頑張ったなぁ! 双葉!

 ほっぺの赤いのはカニカマ、目や口、耳の辺りには海苔を切って作ったあと。ヒカチュウの黄色い部分はオムライスだった。

 まて、黄色い体から赤いお米が出てくるってグロくないか? ん? 危なくないか?

 一口運ぶ。

 んー、美味い!

 美味い、美味い、美味い、美味い、美味い……美味い!

 まずいまずい、美味いを連呼し過ぎてしまった……高校生として不甲斐ない!


             *


 あー、美味しかったぁー。

 量が多かったが、双葉が作ったのなら問題ない。

 俺の席は席替えをした後に窓側の席になっており、太陽が超気持ちぃ。

 食後と言うのも合間って眠い……

 コクッ、コクッ……


             *


「累〜、累〜」


 誰かが俺に話しかける。無理ぃ、後5分だけぇ。

 本当にちょっとだけでいいから、先っちょだけで良いから!

 

「累〜、おきてるかぁー? 累〜」

「寝てますよぉ」

「お、起きたじゃんか。おはよう、累」

「おはようございます…….だれ?」


 えーっと、茶髪、高身長、イケメン……知人におらん。

 もしかしてあのシスコン先輩⁉︎

 否、それはあり得ない。冬先輩の兄だって言ってたし。この学校にも居ない。

 

「累、それはちょっと酷くないか?」

「いやだって本当に分からないから……」

「ま、仕方ないのかな? イメチェンしたし」


 イメチェン? ナニソレオイシイノ? 俺はしたことが無いので言葉でしか見た事がない。

 でも本当に分からないので、ヒントを要求する。


「ヒント! ヒントを下さいっ!」

「ヒント:髪色変えた(地毛に戻した))」


 あれ? なんか髪色違う人……あ!


「伏川 隼人!」

「正解、100000000点だ」

    

             *


「でも伏川は、なんでこんな所に? 彼女は何処なんだ?」


 俺が伏川に聞くと、伏川は苦笑しながら答えてくれた。


「いや、俺な。学年委員長になろうと思うんだ」

「唐突⁉︎」

冬先輩と累のリブラブトーク、今日は無いです。

あれ、何かのバグで何故か毎回行などが変になるんですよ。

直し方とか分かったら報告して貰えると助かります。

これからも、青春とは。を、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ