表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
青春とは。  作者: 無名の猫
第二章 体育祭は疲れるだけの行事
10/39

第十話 千秋は悩みを抱えていた。

 最近、運動中に足を捻って捻挫しました。

 サボってたのはそれが理由じゃ無いよ?

 サボってた理由はYouTube君のせいだね……

 ははっ。足痛い

「えっ」


 笑舞えまが小さい声でそう呟きながら後退あとずさりする。

 ゆらゆらと顔を青くしながら3、4、5歩と下がる。

 下がって行く笑舞に机がぶつかり、「ガタッ」と言う音と共に体を小さくしていく。


「あぁ、あぁあぁあぁあぁあぁぁぁ」


 笑舞がうめき声を上げながら、次第に頭を抱え出す。

 すると千秋は大きな声で言う。


「あぁあぁ言ってないでどう言う事だが説明しろよ! 下僕えま!」


 今ここに俺が介入かいにゅうする必要は……無いだろう。

 入ったとて、俺も『あぁあぁ』言うだけだろうし。


「--------」


 笑舞が何か言うが、声が小さ過ぎて良く聞こえない。

 またそれにもキレたのか、もともとキレてたのかは知らんが、またまた千秋は大きな声をだす。


「そんなちっちゃい声で言われても聴こえねぇんだよ!」


 次第に千秋は歩いて笑舞に近づいて行く。

 笑舞の前に立つと、千秋は片足を後ろに下げる。

 まて、それは……


「やめろ!」

「やめて!」


 不意に累花とハモる。

 そんな言葉に聞く耳を持たないまま、千秋は笑舞の足を蹴る。


「んっ!」


 笑舞は小さな悲鳴をあげる。

 すると千秋はしゃがみこんだと思うと、笑舞の髪を掴み、上に持ち上げる。

 千秋は強制的に上を向けた笑舞の顔に覗き込む。


「なぁ! どう言う事だよ! 笑舞!」

「どうもこうもないよ。そろそろケジメ付けなよ、千秋」


 笑舞は小声でそう言い放った。

 

「知らねぇよ! 知らねぇよ‼︎」


 千秋は笑舞の髪を離した。

 

「あー! イライラする! あー!」


 そう言いながら千秋は笑舞を殴り出す。

 腕、顔。至る所を殴る。


「ん、っ! ん」


 バシッ、バシッ、バシッ……

 笑舞は頭を守る為に手で頭を守って居るが、そこを狙って笑舞を殴る千秋。


「おい! 笑舞ァ! おい! おい‼︎」


 マジで見逃せない。

 でもそこで俺も殴ったら同じように犯人になるので、取り敢えず深呼吸をする。


「すぅー、はぁー」


 そして一歩、千秋に向かって歩く。

 その間に笑舞はまた一発殴られる。

 そしてまた一歩、一歩。

 少しずつ、少しずつ千秋に近づく。

 

「おい千秋」


 俺は千秋を呼ぶ。

 

「お前は何がしたい」

「はぁ? 何がしたいって、腹が立つから」

「殴るんだ」


 これはあれだ。頭のネジが外れてる人だ。

 そんなやつは月に変わってお仕置きよ! サービスサービスぅ〜


「んだよ、笑舞コイツは嫌といってねーから良いだろ、それに先輩にもされた。先輩がいない今は私がやりたい放題なんだよ!」

「先輩にされたってどう言う事だ?」

「入学当初、私は先輩に殴ら蹴られだったんだよ。そんで、その先輩はもう退学されてるし今は私の番だっつーの」


 いや、だったつーのって言われたってそれ初めて聞いたし。何だし何だしAG○。素材の会社A○C。

 俺と同類って事な。

 いやあのクソ先輩、俺の他にもやってたのかよ。それも女子に。

 ま、別人って可能性もあるかもしれんがな。


「俺もそれ、やられてた」

「は?」


 俺はいったが、声が小さ過ぎて千秋には聞こえなかったらしい。ので、先程より大きな声でまた言う。


「俺もそれ! やられてたんだ!」

「じゃあわかるだろ! 私の気持ち!」

「でもそれは違うと思うんだ!」


 俺もやられて一週間も経たずに精神逝かれた身だからね。千秋のメンタルの強さは尊敬するよ。

 何度も何度も、何度も何度も何度も何度もやられても、君はメンタル壊れることは無かっただろう。

 だけど、精神面が壊れちゃったら元も子もないよね。


「何が違うんだよ! だって私、私!」


 千秋は泣き出す。

 

「頑張って我慢したのに誰も褒めてくれないし、誰も助けてくれないし、誰も……誰も!」

「……そしてストレスの吐口が笑舞だった。と。それが許されると思うの? 別の人にその苦痛を共有するの?」

「……」

「違うよね? 違うよね!」

「…………」


 千秋が黙り込んだ。よし、言い負かしたぞ。と言う事で後は笑舞に任せるり


「笑舞、後はお前が頑張れ……がん、ば、れ……」


 ハイだったこそ出てこなからったコミュ症がここに来て帰って来やがった。おかえり! いや帰って来なくて良いよ、出て行きな!

 と言ってもまだコミュ症君はガキらしく、親離れが出来ない為まだコミュ症君はここに止まるらしい。早く巣立ちしてくれ。

 

「ねぇ、千秋」


 笑舞が千秋に話しかける。

 すると、千秋は返事する。

 

「ん、何」


 千秋は今、あまり怒ってないよう。

 根拠は? ねぇよ。


「もうこんな事、辞めようよ」

「うん」

「昔みたいに仲良くやろうよ」

「うん」

「…」

「……」

「………」


 そして笑舞、千秋は2人して黙り込む。

 最初に口を開いたのは笑舞だった。


「ごめんね、千秋。千秋がそんなに悲しい思いしてたのに支えてあげれなくて」

「いや、笑舞は謝らなくて良いよ。謝るのはこっちだよ。ごめん。ごめん。……ごめん!」


 千秋がそう言うと、笑舞は千秋に近づき千秋を撫でる。


「大丈夫、大丈夫だよ。これからも宜しくね」


 そう言って笑舞は千秋に微笑みかけた。

 なんか、急に笑舞笑舞、笑舞笑舞って誰だよ。ってご意見を貰ったのでお答えしたいと思います。

 笑舞はエマの事です。作者は名前を理解されなくて少し悲しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ