表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第5話 実は困っていた私




上京して夢を叶えたかったけど、





そんな事ができる人間は、『一握りだ』と知るのに

そこまで時間はかからなかった。



だが、啖呵きって家を飛び出してきたのだから

おめおめと帰るわけにも行かず、

それでも何とかやり繰りして生活してきた・・・




深夜、コンビニで晩御飯を買って

ボロアパートに戻る。




今日はちょっと言い過ぎたかな・・・





鷲尾君の事が脳裏に浮かぶ。

人間、本当の事を言われると腹を立てるというが

我ながら情けない。



なぜなら、実は私はとっても困っていたのだ・・・



あんなキツイ言い方したらもう来ないよね

ちょっと涙目になる。


どんなつながりも無理やり切ってしまう、これは悪い癖なのかもしれない。





でも、今更、後悔しても、もう遅い






切り替えよう、食べて寝て、すべてを忘れる

そうしよう


角を曲がる。


あれ?ウチのアパートが存在しないように見えるんだけど・・・


もしかして、ボロ屋だったから、風でパタパタ倒れたとか?

はは、そんなまさか・・・




その後、なんとか連絡が取れた大家さんに確認したら



「あんた、ウチのアパートは耐震強度が足りないから『取り壊す』って、何度も連絡しんべさぁ」





う、嘘でしょ







$$$








次の日、鷲尾は、死んだような目で仕事に取り組む。




(おい、どうしたんだ、鷲尾の奴)


(昨日、あのキャバ嬢に告白しに行って、玉砕したってさ)

(うわーホントに、やっっちゃったんだ)



課長は無言で立ち上がり、鷲尾の方へ行く。



「『若い』っていいね!」




うわあああああ



その言葉に鷲尾は昨日の事を思い出してのた打ち回る。



(・・・鬼か・・・)





その日、仕事は全く捗らず、深夜まで残業することになる。



最悪の気分で上を向く気力さえ起こらない。




・・・鷲尾君・・・



あれ、アパートの廊下に誰かいるな、お隣さんかな、軽く頭下げて通り過ぎよう・・・




あの・・・鷲尾君・・・




(ん、誰か俺の事呼んでる?)




顔をあげる。そこに居たのは、昔俺が好きだった同級生だった。





「困ってないけど、今夜泊めてくれない?」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ