表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界グルメ王 牛丼屋バイトが最強味覚を手に入れて、料理バトルの審判に!  作者: トラウマ未沙
料理大会準決勝:シーサーペント(後)
271/375

太陽

調理台に戻ったフェルシェイルが、背身を調理台に置く。

脳はタレに漬け込んだまま、白子もすぐには手を加えないようだ。


「あのスピードで手早く骨切りを行えば、調理時間のアドバンテージは大きいですな」


ガテイユの言葉に、ベレリとシイダが頷いた。だが、すぐに三人は目をみはる。

フェルシェイルは捌くのに使っていた包丁を軽く洗い、作業台の横に置いたのだ。


「……包丁を置いた?シーサーペントの小骨はどうするつもりなんだ?」


吉仲の声に、マルチェリテが微笑んだ。


「ふふ、秘密兵器の出番みたいですね」


フェルシェイルは、無骨な金属製の大鍋いっぱいに水をくみ、シーサーペントの肉を塊のまま鍋に入れ、蓋をする。


蓋も鍋も、鉄製の、無骨でかなり頑丈そうな代物だ。

厚手の鉄鍋はじっくりと熱を通すことができ、食材の味を引き出すことができる。


だが、フェルシェイルが入れたのは水だけだ。秘密兵器と呼ぶほどの物には感じない。

マルチェリテの言葉の意味が分からず、食通達は互いに顔を見合わせる。


火の鳥の精紋が、フェルシェイルの身体が輝きを増す。


鍋の底を持つ両手を、渦巻く炎が包んだ。熱風がアリーナ中を吹き抜ける。

しかし炎はすぐに収束し、鍋ごとギラギラと輝く球となった。火球がフェルシェイルの手を離れ、宙に浮く。


「なんだあれは……」


「た、太陽……?」


宙空に浮かぶ光を放つ火球は、まさしく太陽のようだった。


「鍋ごと火にかけて……いや、燃やして……か?あんなことをして大丈夫なのか?」


「マルチェさんは何かご存知だったみたいだけど……秘密兵器って、あれのこと?」


シイダの問いかけに、マルチェリテが頷いた。


炎の力を模索していたフェルシェイルが、マルチェリテに一度見せたのだ。


通常よりも素早く煮る方法として、炎で鍋の全体をとりまく方法だ。


鍋の全周囲から内側に向けて燃えさかる炎が、鍋から水をこぼさず、また蓋を押し上げる力をも抑える。


炎の勢いと圧力が、鉄鍋の中の温度を沸点を越えて上昇させることで、普段より圧倒的な早さで煮ることができる。


「圧力鍋……か?」


「あら?吉仲さんのお国では実用化されているんですか?」


吉仲の言葉にマルチェリテが首をかしげる。


<多分こっちの世界には無いわねぇ。前にヤッちゃんが欲しがってたけど、探しても見つからなかったものぉ。圧力を計って調整する部分が難しいみたいねぇ>


ナーサが呆れた声で補足した。マルチェリテも納得したようだ。吉仲は他の三人に適当にごまかす。


「とにかく、あの方法を使えば、煮たり蒸したりするよりもよっぽど早く熱を通せるんですよ」


食通から感心の声があがる。


「なるほどな。強い熱で骨を柔らかくするのか。……吉仲、後でその圧力鍋とかいうの聞かせろよ?」


「あの技術を魔力が無くても再現できれば、料理に革命が起こるかもしれませんな」


ニヤリと吉仲に笑いかけるベレリの言葉に、ガテイユが神妙に頷く。

吉仲はごまかすように苦笑した。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ