表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
201/375

ホワイトアウト

魔法符の力の発動と共に、凍結のエネルギーが周囲に拡散する。審査員席、そして観客席に凍てつく風が吹き抜ける。

だがその風はアリーナに満ちる熱気を、興奮で火照る身体を急冷し、とても心地よい。


ドーム、そしてビジョンズが揺らぐ。

凍結魔法は前回使った二つの魔法符よりも魔力の消費量が大きく、一瞬、場の魔力切れを起こしたのだ。


送風が止まることで夏の空気がドームに流れ込み、温度差で水蒸気が立ち込めはじめた。

アリーナの中央は見る見る内にホワイトアウトし、何も見えない。


「うわ!なんだ!?」

<ちょっとちょっとぉ、中が何も見えないけどどうなってるのぉ?>


霧で視界が塞がれた吉仲は驚きの声を上げ、ナーサも呆れたような声を出す。


「そんなこと言われても、俺たちも何も見えないよ!」

「心配はいりません、魔法符の作用です。氷結魔法で急激に冷やされた空気と外の熱気が混ざり、霧が出たんですね」


マルチェリテは冷静だ。お陰で吉仲は落ち着きを取り戻した。マルチェリテ、その隣に座るガテイユまでは見えるが、近くに立つ司会の姿は見えない。


「こ、これは一体どういうことだ!?」


司会の声がアリーナに轟く。魔力が戻り、マイクが生き返ったらしい。


「魔力さえ戻れば、すぐ元通りになりますわ。危ないので、あまり動き回らない方がよろしいかと!」


王女の声が霧の奥から聞こえる。


その言葉をきっかけにしたかのように、見る見る内に霧は薄れていった。ドームが生き返り、換気の魔法陣がフル稼働したことで温度差が消えたのだ。


清涼な風と、適度な湿り気が後に残った。夏の雨上がりのように爽快な空気だ。


観客が沸き立つ。前回の魔法符は見ているだけだったが、今回は珍しい体験もできたのだ。


「びっくりしたなぁ……」


吉仲が呟くと、三人の食通が頷いた。マルチェリテだけは穏やかに微笑んでいる。


リヨリは変わらぬ様子で料理を続ける。


「素晴らしい集中力です。辺りのことなど一切気にせず、ただひたすら美食に傾注(けいちゅう)する……まさしく料理人の鑑ですわね」


トーリアミサイヤ王女がリヨリのことを褒める。

作業の手は完全に手は止まっていた。


王女の調理台は、ドライアイスでもあるかのように白い靄で包まれていた。


「王女様の作業は……あれ?」


司会が王女に近づくと、その風圧で靄が揺らぐ。


作業台にミミックは無い。

球体が五つ、金で縁取りされた優美な皿に乗っていた。光を反射する球体は、ミミックパールのようでとても美しい。


「私の料理は完成ですわ!それより、お時間はよろしくて?」


一方、リヨリの丼も同じく靄に包まれ中は見えない。リヨリが何かを載せているが、それすらも見えなかった。

司会が時計を確認する。


「あっ……じ、時間です!そこまで!」


時計は、調理終了時間を指していた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ