表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
189/375

隠し部屋

オリバーは王宮の裏の茂みに入り、巧妙に隠された扉を開く。

地下に降りる狭い通路は、リヨリの村のダンジョンを思わせた。


「こんな道があったのか……」

「内緒だぜ?君は王の信用が厚いから見せたが、重要機密の防衛機構なんだ」


オリバーが口に指を当て、吉仲を先に入れる。


「……だから、ナーサ達にも帰ってもらったのか?」

「そういうことだ。ただ、あの魔女さんが信用できるかどうかは問題じゃない、単純にここを知る者は少なくあるべきだからな」


扉を閉めると、ぼんやりとした明かりが着いた。先は薄暗く見えないが、漆喰の壁や足元は滑らかだ。


「……とはいえ、ここから先は君でもちょっと見られるとマズいんだ。すまんが目隠しをしてくれないか?悪いようにはしない」


吉仲に幅広の布を手渡す。

布は、薄明かりの中でも清潔に見えた。オリバーに促されて目を塞ぐように縛る。


初対面だが、ここまで来て悪いことをされるとは吉仲にも思えなかった。


オリバーに手を引っ張られて先に進み、しばらく進んだ所でオリバーは壁をノックをする。

吉仲には見えなかったが、何もない壁がゆっくりと動き、穴が開いて隠し扉となったのだ。二人が部屋に入ると、隠し扉は閉じた。


「よし、外して良いぞ」


目隠しを取った吉仲の目の前は、小部屋となっていた。


「吉仲、よく来てくれたな」


トライスフェルス国王が、部屋の中央の椅子に腰掛けている。


「トライスさん……あ、いや王様……えーと……国王、陛下?」


しどろもどろになる吉仲に、国王は大声で笑いかけた。


「ハハハッ!今はこの三人しかおらんし、トライスで構わんさ。オリバーもご苦労だったな」


オリバーが恭しく礼をする。片や絢爛な王の平服で、片やボロボロの浮浪者の格好だが、たしかに服を入れ替えれば見分けが付かないかもしれない。


「早速だが、呼んだのは他でもない。……こんなものが送られて来てな」


トライスは吉仲に一通の書状を見せる。


麗しい筆跡による巧緻な文章だが、そこにはイサと吉仲とリヨリの結託と共謀、そして都中の料理人と食通を支配下におかんとする野望。そして、婉曲表現の限りを尽くした三人への罵詈雑言が書かれていた。


最初は読むのに苦労をするが、ある男の口調で読み出すとすんなり頭に入ってきた。


曰く、吉仲達は料理大会を利用し、都の食通と料理人を牛耳り、最終的には国家すらも手中に収めようとしているらしい。

腕利きの料理人と有名な食通を支配すれば、やがては貴族も都の民も骨抜きになり、彼らの思うままになるとのことだ。


「俺も最近、これと同じ内容の噂を街で聞くよ。大半の人達はハナから相手にしちゃいないが、何人かは真に受けて、周りの人間に熱心に伝えているみたいだったな」


「身に覚えはあるか?」


トライスは苦笑しながら吉仲に聞く。ベレリから聞いた通りの内容で、驚きは薄い。


「ええまあ……言い出した人については想像がつきますね。内容については初耳もいい所ですが」


トライスとオリバーがうなずく。吉仲は呆れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ