表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
149/375

料理仮面

覆面料理人――自称料理仮面は、白く、キラキラと光を反射する優美な仮面を被り、目と口以外の全てを覆い隠している。


同じく白の高級そうな生地のコックコートで全身が白づくめ、“死神”テツヤと対照的だ。


仮面の中央には青いラメでアクセントが入り、輝く青い瞳とマッチしている。遠目には、まるで目が三つあるようにも見える。


「あのぉ……料理、仮面さん?お名前や所属は非公開なんでしょうか?」


司会がこっそりと尋ねる。しかし、姿を隠しているわけではないため、こっそり尋ねる姿はどこか滑稽だ。

料理仮面は司会からマイクを引ったくった。


「え!?」

「……そう。秘密!全てが秘密!私こそ、謎に包まれた孤高の料理仮面ですわ!……さあ審査員の皆様方!至福の極地へ誘ってさしあげます!お召し上がりになって!」


そして大袈裟な身振りと共に、高らかに宣言する。

覆面とは、正体を隠すための道具だ。だが、彼女は悪びれる様子も、まして恥ずかしがる様子もなく、あまりにも堂々としている。


観客が大いに湧いた、料理人とは思えないほど面白い。


<なんというか……すごい子ねぇ……>

「ああ、すごい勢いだ……」


ナーサの声に、思わず吉仲も呟いた。今までマイクパフォーマンスをした料理人はいない。


「……素敵……かっこいいですね」

「え?」


マルチェリテはウットリと見ていた。どうやら本気でかっこいいと思っているらしい。


「……マ、マルチェ、とりあえず試食しようか」

「あら、そうでしたね。いただきましょう」


熱々の鉄板に乗ったステーキだった。

ナイフを入れると肉汁が溢れる。ミディアムレアの肉から豊潤な肉の香りが漂う。


「……これは、肉だけどコカトリスじゃないな……というか、牛肉?」

「ええ……牛肉みたい、ですね……でも、むぐ、おかしいです。もぐ……ここまで、あぐ……熟成されているなんて……」


マルチェリテはステーキを口いっぱいに頬張りつつ、吉仲に返答する。


肉汁溢れるステーキは、彼女の大好物の一つだ。

それを差し引いたとしても、普段は上品に食事をする彼女にも、衝動を抑えきれない香りと味だった。


「熟成されてるって……」


吉仲はそこまで言いかけ、自分も食べる。マルチェリテの邪魔をしては悪い。


歯が染み入るような柔らかさと、確かな弾力のある歯応え。

噛み締めると温かな肉の旨味が口いっぱいに広がる。イサやテツヤの料理と異なり、完全に熟成されていた。


「……これは!」


思わず声に出してしまった。


ふくよかな肉の風味は、春爛漫の野原のように様々な香りが混ざり合い、得も言われぬ幸福感をもたらす。

そのすぐ後に押し寄せてくる旨味も、同様に一言では言い表せなかった。今まで食べた美味い物が一度に押し寄せるようだった。


ただ、ひたすらに旨い。


死後硬直が終わり、旨味が増しただけとは言えない味だ。

予選審査員長が頷いた。最高の食材に、最高の調理が施されている。それは間違いなかった。


「ううむ、素晴らしい!匿名、料理仮面、合格!」

「当然ですわ!」


料理仮面は自信満々にふんぞり返る。


「……だが、一つ聞きたい。この肉はダンジョンで調達した物なのか?捕獲したてとは到底思えないが……」


ふんぞり返った姿勢のまま、優雅に微笑んだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ