表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
親愛なる勇者へ 親愛なる魔王へ  作者: 望月 幸
第一章【新年度は魔王と共に】
8/78

七話【夜道の遭遇】

「じゃあ明日、大学でな!」

「うん、またな」

 駅の前でアキトと別れた。お腹を重そうにさすりながら、アキトは改札の向こうへと消えて行った。アキトほどでもないが、僕ももうお腹がいっぱいだ。帰りは電車でいいか……と思いもしたが、少しでもカロリーを消費せねばと歩きを選択した。

 ほんの数分歩くだけでも、街の灯りは目に見えて数を減らしていく。人の熱気もすぐに落ち着き、脱いでいたジャケットを再び羽織り直す。体から発散される熱をジャケットが包み込み、ふっくら温かい空気が僕を包んだ。

 十分ほど歩いた。大体、自宅と北名古駅の中間ぐらいだ。駅周辺の喧騒は既に遠く、荒れた畑や田んぼがぼっかりと四角い穴を開けている。雑草が伸び、明かりに照らされて羽虫たちがふわふわとその場を漂っていた。おんなじ所を、くるくると、ただクルクルと。


「僕みたいだなぁ……」


 …………って、馬鹿か! 羽虫と一緒だなんて、過小評価もいいところじゃないか! つい口を突いて出たひと言に、僕は急いで反論した。

 でもなんで、そう思ってしまったんだろう。

 あの羽虫は、僕なのか? 興味もないコンパに参加して飯を貪る僕は、本能で光に群がる、あの羽虫と同程度なのでハないか? お前ハ人間らしく、何かひたムキニなれる目標とかはナイのか?

 オマエ、イキテテタノシイカ?

「やめろ……やめろ……考えたくない……!」

 黒い水が染み出すように、頭の中に自分を蔑む声が侵食する。ブンブンと頭を振り、それでも足りず、喉の奥に指を突っ込む。込み上がる嘔吐感をそのまま受け入れ、雑草の影に吐瀉としゃ物をまき散らす。

「カッ……ハァッハァッ……!」

 口の中に残る吐瀉物を唾と一緒に吐き出す。口の中はひどく生臭く不快になったが、思考を埋める言葉の泥は消え去っていた。

「父さん……パパ…………」

 こぼれ落ちそうになる涙は、嘔吐のせいか、自己嫌悪のせいか、父さんのせいか。激しく揺れる僕の頭では、答えは出なかった。

「ねえ、父さん。僕の人生、どこからつまんなくなっちゃったのかな?」

 魔王ではなく、思い出の中の父親の笑顔に問いかけていた。父さんは何も言わず、ただ、笑っていた。


 涙を袖でぬぐったところで、田んぼの一角に水が溜まっていることに気が付いた。

「あれ? 変だな」

 その田んぼに水は引かれておらず、ひび割れた地面がこの暗がりでもはっきりわかる。多少の水なんかは、あっという間に吸い込まれて、田んぼに染みを作るだけのはずだ。

 近寄って見て、驚いた。ただの水溜りかと思いきや、そこにあったのは“水の塊”だった。直径にして、およそ一メートルほどだろうか。ちょうど、巨大な水滴が落ちているような見た目だ。

「なんだよ、これ。ただの水じゃない……よな?」

 おそるおそる、道端の小石を投げ入れてみる。ポチャンという音を期待していたが、小石は水の表面に弾かれて落ちる。水の塊の方は、小さくプルンと表面を揺らしただけだった。

「水じゃないな。ゼリーみたいなものか?」

 ますますわからない。誰かが悪ふざけで、でっかいゼリーみたいなものを作って、ここに放置したのか? 最近流行の、素人相手のドッキリ番組か何かか?

 訳も分からず怪訝に思っていると、ゼリーはプルプルと震えだした。先ほどとは違い、今度は表面だけでなく、体全体を震わせているようだった。「なんだなんだ!」咄嗟にその場から跳び退いた。

 田んぼの隅に収まっていたそのゼリーは、体を震わせながら這い上がってきた。水滴が流れるのを逆再生するかのように、じわじわと体を道路に持ち上げていく。距離にして五メートルほど。僕の立つ道路に、そのゼリーは鎮座した。

「こいつは、一体……?」

 ただの物質なのか、生き物なのか。それすらも判断が付かない。すっかり尻込みする僕に、そのゼリーはじりじりと近づいてくる。


 ビョン!


「えっ、うわぁ!」

 ひときわ大きく震えたかと思うと、その反動で僕に覆いかぶさるように跳んだ。驚きに尻餅をついたのが功を奏し、ゼリーは頭上をかすめるように通り過ぎた。すぐ後ろで、バチャッという音が響く。

 シュウ……シュウ……。

「おい、ウソだろ……」ゼリーが乗っかっている道路のアスファルトが、ビールのようにシュワシュワと泡を立てている。溶けている……のか?

 ぺちゃり、ぺちゃりと音が近づいてくる。ヤバい! 何も考えず横に転がると、僕の体温の残る道路が、後ろから飛びついたゼリーに覆われた。やはり、ゼリーが乗っかった部分は泡を発しながら溶けていく!

「なんだよ、コイツはっ?」

 バネのように跳ね上がり、僕は地面を思い切り蹴った。

 走れ。走れ! 走れ……! あれは、ヤバいっ!

 不器用に腕をばたつかせながら、恐怖の渦の中駆けだした。前へ、遠くへ、安全な所へ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ