表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/20

金の粉、椅子、そして最初の退室

「……なら見せます」


 金持ち父さんはケースの底から、金色に光る細かな粉を一掬いした。まさか、と思う間もなく、天井へ撒き上げる。きらきらと舞う微粒子がライトを反射し、観覧席から思わず小さな歓声が漏れた。


「これが“体験”です。数字は、体験の再現性から生まれる」


 アパレル社長は目を細めた。「演出としては満点。でも粉が落ちたあとの掃除代は誰が払う?」


「僕です」


「じゃあ、回収は?」


「……持ったら、増えます」


 その瞬間、飲食社長が椅子をきしませて前のめりになり、次いで深く背にもたれた。「やっぱり博打だ。俺は降りる」


 IT社長の指がテーブルを軽く叩くリズムに緊張が乗る。「ここは“令和の虎”。投資はエンタメじゃない」


 金持ち父さんは咄嗟に椅子をつかみ、ぐっと持ち上げた。司会が慌てて制止する。「志願者、落ち着いてください!」


 空中で椅子が止まる。彼はゆっくりと椅子を戻し、深く頭を下げた。


「失礼しました。取り乱しました」


 ベンチャー社長が吐息を洩らす。「情熱は買う。だが、情熱に金は出さない。構造をくれ」


「配信と連動した“金の粉”のサブスクリプション。月額千円で金が降る瞬間にアクセスできる。スポンサーは……」


「スポンサーは?」IT社長の声が一段低くなる。


「これから探します」


「退室を検討する」IT社長が立ち上がりかけ、ふと座り直した。「いや、まだだ。次の一手を聞こう」


 スタジオに、奇妙な“期待”の気配が灯った。金持ち父さんはわずかに笑い、今度は正面からカメラを見据えた。


「じゃあ――次のカードを切ります」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ