表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/20

最初のクレームと修正

 オープンから一週間。

 店は順調に回っていた。会員数は五十名に到達し、週末は常に満席。学生層が中心だが、社会人もちらほらと混ざる。

 だが――順風満帆な空気は長くは続かなかった。


 ある夜、一人の客が怒鳴り込んできた。

「勝手に顔出しされた!どう責任取るんだ!」

 ブースで撮影した動画が、編集チェックを通らずにそのまま公開されてしまったのだ。幸い大きな拡散には至らなかったが、本人のプライバシーが侵害されたのは事実だった。


 スタッフは即座に謝罪し、動画を削除。返金も行ったが、怒りは収まらない。

 SNSに「危険なバーだ」と書き込まれる可能性もあった。

 このままでは信用が崩れる。


「だから言ったろ、リスク管理が肝だ」飲食社長が顔を曇らせる。

「規約は作っていた。でも現場の運用が甘かった」とIT社長。

 虎たちの声が頭の中で蘇る。


 みみずくは、深夜のテーブルに規約文書を広げ、赤ペンで修正を加えた。

「投稿は必ずスタッフ確認を経ること。顔が映る場合は本人の最終承認が必要。違反した場合、罰則は利用停止と罰金」

 一行一行、言葉を強めていく。


 翌日から運用が変わった。編集室に「承認ボタン」を導入し、投稿前に必ず本人のサインを求める。小さな変更だが、客の安心感は大きく違った。

「昨日の規約、安心しました」「これなら親にも説明できます」

 会員数の伸びは一時的に鈍化したが、信頼度は確実に上がった。


 数日後、クレームを入れた客が再び来店した。

 入口でスタッフに顔を見せ、静かに言った。

「……ちゃんと変えたんだな」

 そのまま黙って会員カードを差し出した。

 承認ボタンを押して、自分の動画を投稿する。

 その表情は、前回とはまったく違っていた。


 トラブルは避けられない。だが、修正で信頼を積むことはできる。

 その夜、みみずくはカウンターに立ち、スタッフへ告げた。


「失敗は、次の成功に変えられる。沈黙の時間と同じだ。怖い空白も、使えば価値になる」


 拍手が、再び小さく響いた。

 文法は一歩ずつ強度を増していった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ