過去の記憶を?
3歳の時のこと?
4歳の誕生日なら覚えているな。ケーキにロウソクが4本。それよりも前か・・・
木があったのを覚えてる。針葉樹だったかな? それと、泣いている自分、泣きながら階段を登って行き、登ったらドア開けて帰宅だよね。それぐらいしか覚えていない、それが一番古い記憶かな。
「うちに来ていたことは覚えてる?」
なんで来てたんだっけ? 3歳の時に、おばあちゃんの家? わからない。
*
その後? 引っ越しをした、幼稚園に通い始めた、5歳になった。「いつつ」とは「5つ」という意味であり1(いち)ではないことも知った。
それまでの記憶? 下の階に住んでた人たちは覚えてる。他の人? いや、知らない、覚えてない。どうやって引っ越したかすらも。
後は、幼稚園と家との往復をするようになり、近所に友達も出来た。
*
その5歳になる少し前だったかな? 大きな神社へお出かけした。泊りがけだったのか? 他にも何か観て来たのか? 思い出せない。
大きな川でみんな手を浄めてた。でも、1人だけ泳いでいた。白い髪のお爺さんが白い衣を着て横泳ぎで。
取り敢えずその場を離れて歩いているときに「さっきの川は泳いでもいいの?」と聴いてみた。「手をお浄めするだけで泳いではいけない」と言われた。見てなかったのなら聴いても無駄だったなと思った。