表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
桜色のネコのおまけ 〜ハル視点〜  作者: 猫人鳥


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/21

帰宅

 圭君にご飯を作ってもらって、私がこの家に居座らせてもらっている……そんな生活が続き、私がこのお家にお邪魔してから一週間近く経ってしまいました。

 もうするものがないくらいに浄化もしました。

 私がお借りしているブランケットは勿論、ベットのシーツ等も、壁や床、天井も全て浄化済みです。


 圭君がくれたこのクロスワードパズルも、最初こそ苦戦はしましたが、楽しくやっていたら全部終わってしまいました。

 応募期間もまだまだ長いみたいですし、当選発表も3ヶ月くらい先のようですが、懸賞ハガキを書いておきましょう。

 ここの住所はご実家から届くという野菜の箱から見させてもらって書いたので、あとは出すだけですね。


 聴覚等を駆使して外の確認をします。

 毎日確認はしているのですが、案の定今日も刑事さんらしき人が沢山いますね……

 ここ最近の刑事さん達のこのアパートの張り込み具合は凄いです。

 このままでは圭君は勿論、アパートの他の皆様にまで迷惑をかけてしまいます。

 早く私と圭君は無関係だと思ってもらわなくては……


 ずっとこのお家でお世話になってしまっていて、帰れてないですし、懸賞ハガキも出したいですし、そろそろ報告にも行かないと行けませんし、足ももう、大丈夫そうですし……

 大分長い事お世話になりましたが、そろそろ帰ろうと思います。

 思い立ったが吉日ともいいますし、今日帰りますか……?


 ん~? 何か私、帰りたくないって思ってます?

 体が全然動こうとしないのですが、何故でしょう?

 仕事の休みすぎで、怠けてしまったんですかね?

 それなら怠惰は良くないですし、すぐに帰るべきですね!

 動かない体には叱咤です!


 さて、帰るのであればやっぱり鳥ですよね。

 とりあえず室内で鳥に化けて試しに飛んでみましたが、足の痛みも飛ぶのに支障はありませんでした。

 すぐにでも帰れそうです。


 外の様子は……張り込み中の刑事さんが数人といったところですね。

 こんな時間なので大抵の人は寝ていますし、外も暗い今が帰るチャンスです。


 いきなり私が居なくなったら圭君もビックリすると思うので、手紙を書いておきましょう。

 ベランダの戸の鍵は出る際に空けてしまいますし、そこの謝罪もしっかりと……


圭君へ

足はもう大丈夫そうなので帰る事にしました。

直接お礼を言いたかったのですが、人が少ないこの時間を逃す訳にはいかないので、手紙で失礼します。

出ていく際にベランダを使わせてもらいます。

そのせいでベランダの戸のカギは、開きっぱなしになっています。

色々とご迷惑をお掛けして、申し訳ないです。

本当にお世話になりました、なりすぎました。

圭君も体に気をつけて、お仕事と勉強を頑張って下さい。

ありがとうございました。

ハル


 こんなもんでしょうか?

 また後で正式にお礼に来るとして、そろそろ帰りましょう!


 ベランダの戸の鍵を、カーテンを揺らさないように外し、そ~っと、すこしだけ空けます。

 ネズミに化けて、その小さな隙間からベランダに出ました。


 普段はネズミには化けません。

 ネズミは衛生害獣として、人に見つかった時に殺される可能性が高いですからね。

 警察も張り込んでいる今は、いつものように猫で行動してしまえば、確実に見られてしまいますので、このままネズミで行こうと思います。


 ネズミ状態で頑張って、すこし空けた戸を閉めました。

 力の強いネズミに化けておいたので、ちゃんと閉められて良かったです。

 暗がりを利用して壁伝いに降り、急いで人の居なさそうな方へ向かいます。


 近くに公衆トイレがあったので、そこで鳥に化けました。

 化ける際にはどうしても光ってしまうので、夜だと特に目立ってしまいます。

 近くに公衆トイレがあってよかったです。


 鳥なら空から見渡せるので、ここがどこら辺なのかが分かりますね。

 空から見ると、圭君の家や圭君のバイト先のコンビニはすぐ分かりました。

 私が撃たれたのは、多分あの辺りですね。

 それなりに距離があります。

 こうして見ると、私は結構走ってたんですね……頑張りました。

 自宅の方角も分かったので、やっと帰れます。


 帰る途中でポストを発見しました。

 懸賞のハガキはここで出していこうと思います。

 当たるようにお祈りしておきましょうか。


 "ドレッシング詰め合わせが、圭君のお家に届きますように"


 もちろん、鳥がハガキを出していたらおかしいですし、ちゃんと人の居ないところで人に戻ってから出しました。

 

読んでいただきありがとうございます(*^^*)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ