夏の日の・・・
その日、私は図書館で夏休み読書感想文に使う本を選んでいました。
探してもらった結果、別の図書館から借りることになり、その後読書が好きな私は気になった本を色々と読んでいました。
「そろそろ帰ろうかな?」
数冊ほど読んだ後、帰ろうと玄関に差し掛かったときでした
(そういえば、おしっこ・・・寒かったから)
最初のうちは気持ちの良かった冷房も、薄手のワンピース一枚では少々寒く感じてしまったのかもしれません。
(でも、ここのトイレ狭いし、個室一個しかなくて良く・・やっぱり)
想像通り、個室には先客が入っていました。
ならここで無くても十分、そう思って外に出ました。
家に向かい歩く最中、私は先ほどの判断を後悔し始めていました。
図書館へ来る前、自宅で紅茶を2杯飲んだ事、更にのどが渇いたのか、図書館近くの自動販売機で缶入り紅茶を飲んだ事。
そして、感じていた尿意は寒さのせいではなかった事・・・。
(どうしよう・・・今から戻る?でも、図書館は和式便座しか無いし、同じ和式ならこの先の公衆トイレでも同じだし)
和式便座でワンピースの裾を汚したくなかった私は出来るなら家まで・・・と思っていましたが、一応保険で。と思っていましたが、
今にしてみれば甘い考えでした。
少し歩くと、大きな公園が見えてきました。
ここを横断すると、家までショートカットが出来るのですが、私は入らず淵を回っていきます。
行きもそうでしたが、サンダルを履いて来ていたので、草の生えた公園の中を歩きたくなかったのです。
回り道をしている間も、だんだんおしっこに行きたい感覚が短くなってきました。
(紅茶・・飲みすぎたかなぁ・・・)
予定を変更して、公園にある公衆トイレに行くことにしました。
(大丈夫、この前のようなことは無い・・筈)
トイレは公園の中にあり、少し戻ることになってしまった事を少し後悔。ようやくお目当てのトイレ・・のはずでしたが。
(そんなのって・・・どうたら・・・)
トイレは工事中で一切使用できませんでした。
(こうなったら・・どうするの?)
おしっこの波はどんどん強くなり、その間隔も短くなってきました。
(ここから図書館に戻る?それとも家までダッシュ、それとも・・・)
適当な草むらでおしっこ、も考えましたが、いくら公園とは言えそんなことは出来ない、と即効の却下。
帰宅か図書館かで悩んでいる最中も、じっとしていられず、大またで歩いたりかかとで地面をたたいたりしていましたが、一向に決まりません。
(やっぱり家に帰ろう、それが一番良い!)
そう決め急いで、と思った瞬間でした。
おしっこの波が、急に襲ってきたのです。
(あっ、やだっ・・・)
無意識の内にスカートの上からショーツを押さえ、それを太ももで挟み込むようにして耐えます。
(危なかった・・・でも、すこし、ちびっちゃったかな?)
流石にスカートを捲って確かめるわけにも行きませんし、そんな暇はありません。
もと来た道を戻って公園を抜け、ようやく家の近くまで来た時でした。
丁度信号が変わり、渡る事が出来なかったのです。
ここは車の往来が激しく、一度変わるとなかなか青信号に変わりません。
この信号を渡れば家までもうすぐなのに・・どんどん気持ちだけが焦っていきます。
(どうしよう、どうしよう・・・)
待っている間、私はスカートの前を押さえたままでした。
大きな道なので、私以外に何人も人がいる前で、こんな事をするのは恥かしいのですが、
今はそんな事を言っていられる状態ではありません。
(早く信号変わって)
それだけを必死に考えていました。
車道の信号が黄から赤に変わり、もうすぐ信号は変わる・・そう思った時でした
おしっこの波が引かず、どんどん襲って来たのです。
目の前の信号は青に、でも私は一歩も動けませんでした。
いくら両手に力を入れて、必死に我慢してもダメでした。
おしっこがどんどんとショーツからあふれ出し、押さえた両手の隙間から白いワンピースを濡らしていきました。
うつむいた視線の先には、両手の隙間から透けて見える青いチェック柄のショーツ。太ももに張り付いているワンピース、
そしてゆっくりと足元に広がる水溜り・・・。
(やだ、おしっこ、もらしちゃってる。)
そのまま、おしっこが止まるまで私は何も出来ずに立ち尽くしていました。