表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~異世界で、王道は目指しません~  作者: 零堵
~ベゼルバード編~魔術大会~
73/108

~第七十一話~ベゼルバード王国~魔法実験~

俺達は、ベゼルバード王国で、依頼「ウルフデビル」の討伐依頼をする為

クリスに案内させて、国の外に出る事にした。

国の外に出て思う事は、何と言うか……草花が少なく、地面も舗装されていないので、土の色が目立っていた。

「なあ、クリス……方角は本当にこっちであっているのか?」

「む……コウさん、本当に信用してない感じの顔ですね? 大丈夫ですよ、こう見えても、私は方角を見失った事は、一度も無いので、目的地と決めたら、そこに辿り着く確立がかなり高いんですよ?」

「そうなのか?」

「はい、だから安心して、私に任せて下さい! あ……でも」

「でも?」

「私、術が使えない状態なので、戦闘には役には立たないですね」

「そうなの? クリスちゃん」

「はい」

「自信持って言う事か? それ」

「こうなったのも、全部コウさんのせいじゃないですか、私の術を封じたんですよ?」

「それもそうよね」

「二人とも、そんな目で見るなよ、俺が悪いみたいじゃないか?」

「うわ、自覚が無いみたいですよ……うう……一体いつになったら、私の術……戻るんだろ……」

そんな事言われてもな……俺には治せないのだから、どうしようもないんだがな?

そんな会話をしながら、ベゼルバード王国から、西に進む事にした。

西に行くと、沼があるらしいので、歩いていると、地面に穴が開いて、中から何かが飛び出して来た。

飛び出してのは、三メートルはあると思われる、巨大なミミズっぽい生き物だった。

「なあ、リム? あれなんだ?」

「あれは……サンドリューね、土の中に生息する魔物よ? 攻撃方法は、あの口みたいな所から発射される粘液攻撃と、体を使って巻きついて来る、巻きつき攻撃ね、あのサンドリューは、火系の術に耐性が無いから、私の術でやっつけるわ」

そう聞いて、俺はリムに

「待った、ちょっと俺の術の実験をするから、攻撃魔法をちょっと待ってくれないか?」

「実験?」

「ああ、とりあえず、あのサンドリューとか言う魔物で、実験したいと思う」

俺がそう言うと、リムが

「解ったわ、コウに従うわね」

「わ、私は攻撃手段が無いので、離れてますね」

そう言って、クリスが俺達から離れて、見守るみたいだった。

うん、何と言うか……クリス、術が使えないと、役に立たないな……

ま、そんな考えをやめて、俺はサンドリューと対峙する。

サンドリューには、目らしき物が無く、うねうねと動いているので、かなり気持ち悪かったが、俺は自分の術を試して見る事にして、術を発動する事にして、指先をサンドリューに向けて、呪文を言う。

「デス・トラップ」

俺がそう言うと、サンドリューの動きが止まったので、時間を計る。

この術は、十秒間だけ動けなくする術なので、十秒間後、再びサンドリューが動き出したので、俺は再び

「デス・トラップ」

そう言って、二回目のデス・トラップを発動して、動きを止める。

動きを止めた後、俺は心の中で、目標をサンドリューにして、効果を睡眠にしてから、こう言う。

「デットリー・レイ!」

俺の二番目の術が発動、この術の効果により、サンドリューが睡眠状態になるので、動かないサンドリューに近づいて、睡眠状態になっているかどうかを確認する事にした。

ちゃんと術にかかっているらしく、触っても動こうとしなかったので、睡眠状態に入ったんだと思われる。

この状態から、俺は対象物をサンドリューにして、別の術を発動する事にした。

「ハーデス・ドライブ!」

この術の効果は、一分間だけ操る事が出来ると言う術で、前にクリスに試してみた術でもあった。

クリスには、ばっちりと効いたけど、この魔物にもかかるのか……? と思ったが、サンドリューの周りに黒い靄が現れて、吸い込まれていくのを確認、これで操れる状態になったのか……? と思ったので、早速命令してみる事にした。

「サンドリュー、踊れ」

そう言うと、動かなかったサンドリューが動き出して、体を揺らす。

うん、見た目は巨大ミミズなので、かなり変な踊りに見えた。

「ねえ、コウ……これが実験?」

「ああ、俺の術は、魔物にも効くかどうか、実験してみたんだが……どうやら、魔物にも効果があるみたいだな、ほら、踊ってるだろ?」

「確かに……でも、どうするの? この魔物」

「そうだな、実験は出来たし……リム、火系の術で倒せるんだよな?」

「ええ、火系術のファイヤーボールじゃ無理だけど、フレイ・バーストなら、一撃で倒せるわ」

「なら、そのフレイ・バーストを使って倒してくれ」

「了解、じゃあ、行くわよ」

そう言って、リムが杖を構えて、術を発動する。

「フレイ・バースト!」

リムの火系の術が発動、杖から大きな火の玉が出現して、サンドリューに命中、叫び声をあげる事もなく、一瞬で蒸発して、サンドリューが跡形も無く消滅した。

俺は、この術を新しく覚えた俺の術で、奪えるのか? と思ったので、使用方法がよく解らなかったので、心の中で「フレイ・バースト、シャドウ・コピー」と念じた瞬間、リムが異変を感じたみたいだった。

「な、何? 今の……」

「どうかしたのか?」

「なんか……体から力が抜けていくような感じがしたのよ……」

と言う事は、もしかして……今、念じた事で、俺がリムの術「フレイ・バースト」を使用可能になったと言う事か?

とりあえず俺は、リムにこう言う事にした。

「リム、もう一回、同じ術を発動してみてくれ」

「え? でも……魔物は、今の一撃で倒しちゃったわよ?」

「いいから、じゃあ、空に向けて、一発放って見てくれ」

「よく解らないけど……まあいいわ」

そう言って、リムが杖を構えて、空に向けて、さっきと同じ術を発動する。

「フレイ・バースト」

しかし……時間が経過しても、術が発動する事は無かった。

「な、何で? 術が使えなくなってるのよ?」

「もしかして……仲間が増えたんですか?」

離れていたクリスが、いつの間にか戻って来ていて、そう言ったので、俺は

「いや、フレイ・バーストだけ、使えなくなっているだけだと思うぞ、他の術をやってみてくれ」

俺がリムにそう言うと

「じゃ、じゃあ……ライト・アップ」

そう言うと、術が発動して、光の玉が出現した。

「本当みたい……他の術は、問題無く使えるみたいだわ、でも何で、フレイ・バーストだけ使えなく……?」

「俺が奪ったからな」

「は……?」

「コウさん……奪ったって?」

「まあ、見ていろ」

俺は、せっかく購入したので、杖を取り出して、術を言ってみる事にした。

「フレイ・バースト!」

俺がそう言うと、杖が反応して、俺の持っている杖から、火の玉が発動、特に目標を決めていなかったので、上空に打ち上げて、地面に落下して、消滅した。

「な?」

「な、何で……コウが私の術、使えるのよ!?」

「よし、実験成功だな、俺の新しい術はな? 相手の術を奪って、自分で使用出来る術なんだ、まあコピーだな、とりあえず……実験は出来たし、返すな? クロック」

これで、リムがフレイ・バーストを使える事になった筈なので

「リム、これでフレイ・バーストが使える筈だ、ちょっとやってみてくれ」

「わ、解ったわ……フレイ・バースト」

リムが杖を構えて、術を発動、何も問題も無く、リムの杖から火の玉が、出現した。

その光景を見て、俺は

「な? 戻っただろ」

「コウさん……貴方の術って、かなり嫌な感じですね……」

「ええ、私もそう思うわ、と言うか……相手の術を奪うって、かなり卑怯じゃないかしら」

「そうか?」

「はい、敵に回したくないって感じです」

「ええ……」

「ま、とりあえず……実験はしたし、依頼のウルフデビルの討伐に行こうぜ」

「……そうね、そうしましょうか」

「はい、そうですね」

うん、実験もとりあえずやったし、これは……かなり使える術かもな……?

と、思いながら、ウルフデビルを探す事にしたのであった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ