表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

第2話 不思議な動物のお面をつけている兄妹と一つ目のおばけのろうそく

 不思議な動物のお面をつけている兄妹と一つ目のおばけのろうそく


 自分の欲しいものは自分でも頑張ってか探さなくちゃわからないものなんだよ。

 宝物を探すみたいにね。

 それがとっても楽しいんだ。


 どれくらいの時間が過ぎたのかわかりません。

 わたしはずっとそうしてひとりぼっちのままで小さく丸くなってじっといました。

 暗い不思議な森の中は寒かったのですけど、わたしは赤色のコートを着ていました。その赤いコートのおかげでなんとか寒さをしのぐことはできました。(それでも寒かったのですけど、凍えてしまったりはしませんでした)

 でもおなかが減ってきました。(ぐーとわたしのおなかは鳴っていました)

 いつまでもここでこうしているわけにはいきませんでした。

 わたしはもう一度歩こうと思いました。右足は痛いけど、なんとかかたっぽの足だけでも歩いてどこまでかわからないけど、行けるところまで歩いて行こうと思いました。

 そうしてわたしは目を開けて、顔を上げて薄暗い不思議な森を見ました。

 すると遠くにぼんやりと小さな明るい光が灯っている風景が見えました。

 座り込んで目をつぶる前には、あんなところに明るい光はありませんでした。

 小さな明るい光はだんだんと大きくなっていきました。

 こっちに近づいてきているみたいでした。

 すると少しして、小さな明るい光が小さな炎の明かりであることがわかりました。

 ぼんやりとした橙色のゆらめく暖かい明かりでした。

 わたしはじっとその小さな炎の明かりを見ながら、そのゆっくりと動いている小さな炎の明かりがわたしのところまでやってくるのをじっと待っていました。(待つことはとっても得意だったから苦にはなりませんでした)

 小さな炎の明かりは私のところまでやってきました。

 小さな炎の明かりの正体は『小さな白いろうそくのおばけ』でした。

 火の灯っている小さな白いろうそくに一つ目の目があって、小さな足が二つ生えていて地面の上を歩いていました。

 そしてそんな一つ目の白いろうそくのおばけと一緒に不思議な動物のお面をつけている男の子と女の子がいました。

 牛のようなお面と梟のような動物のお面でした。

 一つ目の白いろうそくのおばけと不思議な動物のお面をつけている男の子と女の子は大きな木の幹に背中をつけて、大きな木の根っこのところに丸くなって座り込んでいるわたしを見つけると、じっときょとんとした顔をして(お面をつけていてもなんとなくわかりました)わたしのことを歩くことをやめて三人で一緒にこっちを向いて見つめていました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ