表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
37/87

037 オシハカ山脈

 オシハカ山脈――イサナ王国最高峰にして、鬼人の住まう地。

 実際には鬼人の数は少なく、出会うのは野生の動物ばかり。

 それでも大型の魔物も多く、危険な地であるのに変わりはない。


「山に入って二日か……」

「ここの山崩れの調査が終わったら、下山ですね」

「そうだな。このまま、何もなければいいが……」


 兵士たちは五人一組の三つのグループに分かれて、調査を進めている。

 内容は動物や魔物の生態調査と、地形や地質の変化についてだという。

 俺とラディル、それと騎士団は兵士たちを見渡せる場所で、魔物襲撃に対する警戒を行っていた。


「魔物を確認! 警か――」

「うわぁぁぁっ!!」


 中央の調査を行っていたグループから、悲鳴が上がる。

 悲鳴の方を見ると兵士たちが、折り重なって倒れていた。

 そばには、白い巨大な毛玉がそびえ立つ。

 いつの間に……あんな大きな魔物が現れたんだ!?


「熊型の魔物を確認!! 戦闘態勢に入れ!!」


 マリカ様の号令が響き渡り、騎士たちが臨戦態勢に入る。

 突然出現した白いクマ――裏ダンジョンの通常モンスター、【神域の守護獣熊式(ガーディアンベアル)】じゃないか。

 通常モンスターといっても、物語後半の中ボスくらい強いんだけど。


「トルト、凶悪な魔物と遭遇! 兵士にケガ人が出てる」

「なんだって!?」

「そっちにバックヤードで送り込むかもしれない。床に柔らかい物……俺の布団を敷いといてくれ!」

「わ、わかったよ! パテ……ポセさん、手伝ってーっ!」


 バックヤードのトルトに連絡を入れると、すぐにバタバタと対応を始めた。

 それにしてもゲーム画面では、ザコのクマ型モンスターと色違いなだけだったのに……。

 めちゃくちゃデカイ!! 周囲の木より背が高いから――三メートルぐらいありそうだ。

 まるで死亡イベントを確定するかのような、強敵――!!


「セシェルとリサは負傷部隊の救助を! パーシェルとジェマは、私と共に魔物の撃破に向かう!」

「「「「 はいっ! 」」」」

「店長殿は待機して退路の確保を頼みます。ラディル、店長殿をしっかり守るように!」

「は、はひぃっ!!」

「わかりました!!」


 その場にいる全員に指示を出すと、マリカ様たちは走り出した。

 白いクマはと言うと、すぐ近くにいる別の部隊に向かって走り出す――いや、もう到着している!?

 なんて素早い動きなんだっ!!


「サンダージャベリンッ!!」


 ジェマさんが魔物を足止めするように、無数の雷の矢を放つ。

 電流の柱が檻のように、白い巨体に突き刺さる。

 だが魔物は怯むどころか、全くスピードを落とすことなく突き進む。

 このままじゃ、あそこの兵士さんたちも――


「トルト、兵士を五人避難させる! 扉を開けるから、呼びこんでくれ!」

「わかった!!」

「強敵に襲撃されてるから、気を付けてくれ!!」

「えぇっ!? わ、わかったよぉ!!」


 俺は魔物の迫る部隊の背後に、バックヤードの扉を開く。


「バックヤードッ!!」

「兵士さんっ! こっちこっち!! お店に入って!!」


 白い魔物が拳を振り上げ、兵士の部隊へ飛び込む。

 いくつもの足音と大地が割れるような音が、バックヤードから響き渡ってきた。


「きゃぁっ!? 何よアノ白いの!!」

「危ないって! パテルテ、近づいちゃダメ!!」


 一先ず、扉を閉じよう。

 そしてトルトに、状況を聞く。


「大丈夫か? トルト」

「うん。こっちはみんな無事だよ! 兵士さんも、ちゃんと五人いる!」


 よかった、無事に兵士のみんなを逃がせた。

 あんな強敵が相手だと、負傷者が増えるばかりだ……。

 そして何より――


「風牙一閃ッ!!」


 交戦を開始したマリカ様達の声が、聞こえてくる。

 戦況は一進一退――圧されていないのが、せめてもの救いか。

 攻撃を受けないように立ち回っているが、魔物にダメージを与えられているようには見えない。

 救助に向かったセシェルとリサさんが、早く戦線に戻れたら……。


「あっちの兵士さんたち、無事みたいですね。よかった!」

「ああ。でも、自力で動けないみたいだ……」


 リサさんの回復魔法で、意識を取り戻した兵士たち。

 しかし誰一人として、立ち上がる様子がない。


「トルト、ケガ人のそばに扉を出す。セシェルも居るから、店に運び込んでくれ」

「わかった! ポセさん、グラトニーさん! 手伝って下さい!!」


 視界の範囲なら、任意の場所に扉が出せるのは本当に便利だな。

 負傷した兵士たちのすぐ横に、扉を出現させる。


「バックヤード!!」

「セシェルさん! 兵士さんたちをこっちへ!!」

「っ!? ――わかりましたっ!」


 扉からは、ポセさんやグラトニーさんも出てきた。

 そして手早く負傷した兵士たちを、店へと連れていく。


「よく頑張ったな、お前たち」

「おいワンホリー! こっちきて回復魔法かけてやれっ!」

「あんだぁ? うわっ!? ひでぇケガだなこりゃ!?」


 バックヤードから、かなり騒然とした様子の音が聞こえてくる。

 それでも、なんとかみんな無事なようだ。


「ケガ人五人回収したよ! セシェルとリサさんは外に戻った!」

「わかった、ありがとう! トルト!」


 トルトの報告を受けて、バックヤードの扉を閉じる。

 長く出していると、MPを消費してしまうからな。


「店長っ!!」

「うぐぉっ!?」


 下腹部に衝撃が走ったと同時に、俺の足が地面から離れる。

 そして一気に景色が、遠ざかっていく。

 どうやらラディルが俺を担ぎ上げて、走り出したようだ。

 次の瞬間――


「グルガアァァァァッ!!」


 俺の立っていた場所に、毛玉の鉄槌が落ちる。

 轟音と共に地面を弾き飛ばしながら、周囲に砂煙が立ち込めた。

 いつの間に……神域の守護獣熊式(ガーディアンベアル)、なんて速さなんだよ!?


「ヒェッ……」


 あんなの食らったら、ひとたまりもない。

 恐怖のあまり、悲鳴も途切れてしまう。


「店長殿! ラディル! 無事かっ!?」

「はぃ……なんとか」

「オレたちは大丈夫です」


 ラディルの肩から降ろされ、俺はヨロヨロしながら返事をする。

 魔物を追ってきたマリカ様たち、五人の騎士と合流できた。

 これでようやく、総力をあげて戦え――


「うわぁぁぁっ!?」

「逃げろ! なるべく散れ!!」


 砂煙の向こう……かなり遠くから、兵士たちの悲鳴が聞こえてくる。

 残っていた最後の――ザックとヒューがいる、グループだ。

 あの魔物、確実に仕留められる獲物から狙ってるのか……!?


「うぅっ……砂煙のせいで、兵士のみんながどこにいるのかわからない……」

「我々は救助に向かいます。店長殿はこちらで待機して、機会をうかがって下さい」

「はい……わかりました」

「あのような凶暴な魔物、野放しには出来ない!!」


 マリカ様達騎士団は、砂煙の中へと飛び込んでいく。

 あの様子だと、神域の守護獣熊式(ガーディアンベアル)を討伐するまで、引くことはないだろう。

 こうなったら、四の五の言ってられない。


「兵士を見つけ次第、バックヤードに落とす! トルト、備えてくれ!」

「わかった! みんな、気を付けて!」


 俺は目を凝らして、兵士たちを探す。

 やがて砂煙が落ち着いてきて、小さな影が見えてきた。


「いたっ! バックヤード! バックヤード! バックヤードォ!」


 散り散りに逃げる兵士たちの足元に、バックヤードの穴を開ける。

 なんとか三人見つけたが、あと二人――


「ザック!? ヒュー!?」


 砂煙の中から、神域の守護獣熊式(ガーディアンベアル)が頭を見せる。

 その手元には、ザックが握られていた。

 そして追いすがるように、ヒューがしがみつく。


「っ! 放せっ!! アイシクルエッジ!!」


 ラディルが魔物に向かって、魔法の氷剣を放つ。

 氷剣は魔物の腕を弾く。

 まるでダメージは通ってなかったが、二人を手放すには十分だった。


「バックヤードッ!!」


 二人が落ちる軌道の途中に、俺はバックヤードの扉を開く。

 空中に空いた穴の中に、ザックとヒューが落ちる。


「ザックとヒューさんも、回収したよ! 全員無事だ!」


 トルトの声に、胸を撫でおろす。

 よかった……全滅するかもしれない兵士たちを、無事に店に戻せたんだ……!


「このっ! このっ! 私の大魔法でぶっ飛ばしてやるわ!!」

「パテルテ危ないって! 店の中じゃ、攻撃魔法は使えないから!」


 バックヤードから、パテルテが騒ぎ立てる声が聞こえてくる。


「それにあんな素早い魔物が相手じゃ、魔法の詠唱中にパテルテが倒されちゃうよ! 騎士団の方たちに任せよう!」


 確かに、パテルテ――に限らず、大魔法は準備に時間がかかって、使いづらかったな。

 でも一撃与えるだけで、かなりのダメージのはずだ。

 もし安全に、神域の守護獣熊式(ガーディアンベアル)へ大魔法が放てたら――


「パテルテ――俺に協力してくれ!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他の作品もよろしくお願いします


【 魔王イザベルの東京さんぽ 】
何も無いと思っていた町が、楽しくなる――
女魔王とオタ女が、東京のまち歩きをするお話です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ