表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/87

034 出発式

 白銀の鷹騎士団(プラチナ・ファルコ)の調査遠征出発式の日。


「まさか、店長と一緒に調査遠征に行くことになるとはなぁ」


 兵士のザックが、しみじみとぼやく。

 俺とラディルは兵士たちと一緒に、大通り広場の端で待機している。

 騎士団に同行する兵士は十五名。店の常連であるザックとヒューも、部隊に編成されていた。


「遠征中もピコピコの料理が食べられるって、すごいよな。 カレーもあるのかい? 店長さん」

「ああ、ちゃんと赤も黒も仕込んであるよ」

「そいつは楽しみだ!」


 いつもの軽い調子のヒューが、俺に話しかけてくる。

 遠征中はバックヤードの扉を出す兼ね合いで、短時間で料理を作って出さなければならない。

 温めてすぐ出せるように、カレーやシチューといった煮込み料理が多くなってしまったが――喜んでもらえるなら、良かった。


「それにしても店長、荷物はそれだけか? とても食料を持ってるように見えないんだが……」

「ああ。俺には、店にすぐ移動できるスキルがあるんだ」

「へぇ。そんな魔法があるのか。便利でいいなぁ」


 ザックもヒューも、面白そうに俺の話を聞く。

 現実でこんな話をしても、にわかに信じてもらえ無さそうだけど……。

 魔法が普通にある世界だからか、レアなスキルでもとりあえず受け入れられるようだ。


「それにしても騎士団の方々、来ないなぁ……」


 やや待ちくたびれたのか、ザックがぼやき始める。

 まだ時間があるようだし、俺は店との音声連絡のテストを始めた。


「トルト、こっちの声は聞こえるか?」

「大丈夫、聞こえるよ」


 広場で待っている間、バックヤードに声を送ってトルトと連絡をとる。

 どうやら扉を出していなくても、音声のやり取りが可能なみたいで――俺たちの遠征中、トルトには店のバックヤード近くに待機してもらうことにした。

 食事のちょっとした準備をしてもらったり――緊急事態の場合、連絡係になってもらうために。


「私もいるから、どーんと任せてよね!」

「ぱ、パテルテ!?」


 バックヤードから、パテルテの声も返ってきた。

 店にはトルト一人だと思っていたのに、少し驚いたな。


「だって店長さんのダンジョン研究のために、お店にお泊りして良いんでしょ? 私、ずっと楽しみにしていたの」

「それはトルトの話であって……はぁ。でもパテルテが良いなら、泊ってくれて構わないよ」


 俺たちが遠征に出ている間、トルトは店――ピコピコの俺たちの部屋で、宿泊することになっている。

 でもパテルテはガルガンダ先生の許可を、得ているのだろうか?

 大魔法を使える彼女が店で待機してくれるのは、俺としてはありがたいけど。


「ごめんね、店長さん。あとで僕から、ガルガンダ学園長に連絡しておくよ」

「そ、そうか。ありがとう、トルト」


 やっぱり、勝手に来てたんだ……。

 まぁ、一緒にいるのがトルトだから大丈夫だろう。

 とりあえず店の事は一切合切、トルトに任せる!


「そろそろ来ると思うんだけどなぁ……」


 ザックだけでなく、ヒューまでそわそわしてきた。

 さっきからずっと待っているので、確かに落ち着かない。

 なんとなく手持無沙汰で、スマホをチラチラ見てしまう。


「あれ? スキルが増えてる……このアイコンは……」


 ラディルのステータス画面に、ミスティア様とユリンさんのアイコンのスキルが増えている。

 ミスティア様のは【聖者の祈り】――回復範囲の拡大と、回復魔法に一定確率で戦闘不能回復を付与。

 本来の【聖女の祈り】よりやや弱体化してるけど、今のラディルにはありがたい効果だ。

 ユリンさんは【魔法による回復量増加30%】 これも地味に効果高いな。

 まさかのラディル、回復役としてかなり優秀になってる……!?


「あっ! 店長、そろそろ騎士団の方がお見えになりそうです!」


 周囲がざわめくなか、ラディルに声をかけられ俺は視線を上げた。

 騎士団長を一目見ようとする、人々の波。

 その向こうから、掲げられた白銀の鷹の旗がこちらに近づいてくる。


「貴重な出発式だからな。しっかり見とけよ、店長」

「本当に素敵だから、騎士団長様」


 ザックとヒューが、俺の両肩に手を置いて囁く。

 掲げられた旗は人の波を越え、旗を持つ騎士の姿が現れた。

 その中央には、白銀の鎧に身を包んだマリカ様。

 透き通るような白いマントとスカートが、まるで天使……いや――


「――カッコイイ……!!」


 その神々しさは、かつて憧れた戦乙女の姿そのものだ――。

 思わず見入ってしまっている間に、兵士たちの前に騎士団が到着する。


「これより、オシハカ山脈へと出発する! イサナ王国、王国民のため、皆に尽力してほしい!」


 マリカ様の号令に、騎士団の出発式を見に来ていた民衆から歓声が上がる。

 絶大な人気なんだな、白銀の鷹騎士団(プラチナ・ファルコ)――それに、マリカ様も。


「いざ! オシハカ山脈へ!!」


 民衆の歓声に包まれながら、俺は騎士団一行と共に、オシハカ山脈へと向かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
他の作品もよろしくお願いします


【 魔王イザベルの東京さんぽ 】
何も無いと思っていた町が、楽しくなる――
女魔王とオタ女が、東京のまち歩きをするお話です。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ