表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/45

2、作りすぎてランチボックス

いつもご覧いただきありがとうございます!

ブックマーク頂戴いたしました。ありがとうございます!!


秋といえば食欲! 食欲といえば秋!

作者は年中、食欲まみれですが。

「今日は急いで食堂に行くっすから、授業が終わった時には教室前で待っててほしいっす!!」

 ピラットからそのように朝一番に宣言されたクロスは、言われた通りに教室前で待機していた。

 しばらくしてチャイムが鳴り響く。

(この世界でも同じ音なんだなぁ……)

 暇を持て余しているクロスはチャイムの音を聴き、前世と同じであることをしみじみと感じ入っていた。


「居たっすね! さぁ! 急ぐっす!!」

 教室からピラットが飛び出し、"廊下は走らない"と書かれた張り紙の横をダッシュで通過する。




「くっ、間に合ってくれっす!」

 クロスによって首根っこを押さえられ、"速足まで"に制限されたピラットは、苦々しい思いを吐き出しつつも食堂にたどり着いた。

「まだ来てないっすね! なんとか間に合ったみたいっす!」

 メニューを全く選ぶことをせず、とりあえず目についたランチプレートを手に食卓へ付くピラット。と、その背後に立つクロス。一応使用人であるため、主人と一緒に食事はできないのだ。

 おそらくアトラが来るのを待っているのだろう。広くて清潔な食堂に、今のところはその姿はない。


「で、ご主人様。今日はどのようなイベントが?」

「な、クロス氏、急に気持ち悪いっすね……」

(こいつ、後頭部をはたいてやろうか……)

 場を弁え、このような態度で接しているのに、何たる言い草か。クロスは張り付けた笑顔が引きつるのを感じつつも、"ご主人様"の言葉を待った。



==========================================


ヴィライナ・プラマ・チャンドラ

「腹痛をもよおす薬ですわ。これでお腹を抱えながら席を立つあの娘を、笑いものにしてやりましょう」


令嬢A

「さすがヴィライナ様!」


令嬢B

「名案ですわ」


ヴィライナ・プラマ・チャンドラ

「さぁ、貴女、食堂の者に金でも握らせて、これを入れさせなさい!」


令嬢C

「はい……」


令嬢C

(あんな平民の小娘ごとき、殺してしまったほうがよいですわ。これもヴィライナ様のため!!)


 ヴィライナから受け取った小瓶とは別の小瓶を取り出す令嬢C



──食堂にて


アトラ

「あ、レクスさ……、殿下、ご一緒してもいいですか?」


レクスリー・オーム・アディテア

「おお、アトラ嬢。もちろんだ!」


レクスリー・オーム・アディテア

「"レクス"と呼んでくれても良いのだが……」


アトラ

「はい? 何かおっしゃいましたか?」


レクスリー・オーム・アディテア

「いや、なんでもない、気にするな!」


アトラ

「そうですか?」


 ランチプレートを置き、レクスリーの対面に座るアトラ。


アトラ

「いただきます!」


アトラ

「!?」


 一口、二口と食事を口に運んだアトラは、唐突に口を押え、椅子から落ちて倒れる。


レクスリー・オーム・アディテア

「アトラ! どうしたアトラ!!」


 レクスリーはアトラを抱き上げ、医務室へと駆けていく。



──医務室にて


保険医

「命に別状はありません。毒が少量だったのと、彼女自身が治癒閃術使いだったのが良かったようですよ」


レクスリー・オーム・アディテア

「そうか……」


 アトラが眠るベッド横、そこの椅子に腰かけ、祈るように彼女の手を握るレクスリー。


レクスリー・オーム・アディテア

「アトラ……」


アトラ

「ん……、レクス……さん?」


レクスリー・オーム・アディテア

「おぉ、目覚めたかアトラ……、良かった、本当に良かった……」


アトラ

「レクスさん……、泣いているんですか?」


 慌てて目を拭うレクスリー。


レクスリー・オーム・アディテア

「す、すまん、お前が目覚めてくれて、嬉しくてな……。お前が倒れて、生きた心地がしなかった……。俺は、お前が居ないとダメなんだ……」


レクスリー・オーム・アディテア

「いつも俺の傍に居てくれ。俺はもう、お前から目を離さないっ!」


==========================================



「あぁ、弱さを見せる攻略キャラ! デレっすよ、デレ!」

 祈るように両手を合わせ、なにかありがたいモノを拝むようにピラットが告げる。彼女には虚空に何かが見えているようだ。

「いや、毒はさすがに看過できんって!!」

 えぇ~、死なないから大丈夫っすよぉ、貴重なデレシーンが!! などと喚くピラットを無視し、アトラが現れたらすぐにでもランチプレートを取り上げるべく、クロスは食堂入口を見張った。

 しかし、一向にアトラが現れない。


「な、なぜっすか!? 今日、この日に間違いないっす!!」

 痺れを切らしたピラットが、食卓をガンガン叩いている。周囲からの白い目が痛い。

『窓の外を見てごらんよ』

(へ?)

 スミシーからの指摘で、クロスは食堂にある大きな窓から外を見る。窓の外には緑豊かな庭園が見える。秋晴れの庭園は明るく、とてもいい日和だ。

「あ、居た」

「え!? ど、どこっすか!?」

 クロスが窓の外、庭園の一画を指し示す。そこには据え付けのベンチがあり、アトラとヴィラが並んで腰かけていた。




「私の分まで、すまない」

 麻かごのランチボックスをアトラから受け取るヴィラ。

「いえ! あの、作りすぎてしまっただけなので……」

 モジモジと俯きつつ述べるアトラ。

(作りすぎた……、のか? しっかりと二人分準備されているように見えるが……)

 少々の引っ掛かりを感じつつも、ヴィラはそこを指摘するような無粋な真似はしない。

「ありがたく頂戴する」

 さわやかな天気の中、ヴィラとアトラは仲良く"いただきます"と述べ、お弁当に舌鼓を打った。




「くぅぅ、残念っす!! でも二人でお弁当展開も尊い……」

 窓にへばりつき、二人の様子をニヤニヤと眺めるピラットの姿は"尊さ"とは対極に存在しているなぁ、と思いつつも、クロスは生暖かく見守る。可能な限り無関係に見える距離で。


 しばらく眺めて満足したのかピラットは食卓に戻る。放置されていたランチプレートはすっかり冷めている。


──ヒ素


「!?」

 ランチプレートに視線を向けたクロスは、そこに映る文字に一瞬絶句する。

 "はぁ、尊い"と呟きつつ、ピラットはスプーンでランチプレートのスープを掬い、口に運ぼうとしていた。その手をクロスが掴んで止める。

「く、クロス氏? 食べられないっすけど……」

 対象物を凝視することで、クラフトの素材が分かる能力である"選別眼"。その能力が、ピラットのランチプレートから通常ありえない素材を検知したのだ。


「いいいいいい、いきなり、どう、したっすか!?」

(なんかすごく真剣に見てくるっす。ま、まさか、ヴィライナ様とくっつけないストレスを自分で解消するっすか!? しちゃうんすか!?)

 もちろん、見つめているのはランチプレートであってピラットではない。


(誰か、俺たちを見ているか?)

『……、いや、それらしい気配は……』

 毒物混入者としては、"その結果"を見たいはずだが……。

『いや、一人、居たよ。右前方……、あれは確か、ヴリハスパティ侯爵令嬢だったかな?』

 ヴリハスパティ侯爵家令嬢のティーテ・サブス・ヴリハスパティ。以前、何度かアトラに絡んでいたことがあった。

 ティーテに視線を向けるクロス。視線がぶつかり、慌てて目を逸らすティーテ。


「……」

(なぜピラットを狙った……?)

『彼女とは直接の関わりは無かったと思うけどね……』

 こちらを見ていたということは、明らかにピラットを狙っていたということだ。しかし、クロスが認識している範囲では動機に心当たりが──

「ままままま、まだ、こ、心の、準備がががが!」

『そろそろ手を離さないと、ピラットが壊れかけてるよ?』

「……」

 クロスは何も言わず、ピラットの手からスプーンをとり、それをランチプレートの上に置いた。

「……?」

 ぼんやりとした表情で、されるがままになっているピラットは、借りてきた猫のように大人しい。

(危険だから分解しとこう)

 クロスは本に見立てたツールボックスを取り出し、ランチプレートを丸ごと放り込んだ。

「え……?」

 呆気にとられるピラット。ツールボックスのメニューには、様々な素材に加えて、毒物も追加された。

「あ、あの、まだ食べてないっす……」

「お前、今日昼食抜きな」

「り、理不尽!?」

 クロスが再び視線を向けたとき、既にヴリハスパティ侯爵令嬢の姿は無かった。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

  スミシー(とピラット)の「ちょっと秘密の話」

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


その? 「ヴィライナ様のアレ比べ」


「こんにちは、スミシーです」(小声)

「何で小声なんすか?」

「しっ! 静かに!」

「それに"アレ比べ"ってなんすか?」

「声が大きい! 死にたくなければ静かに」

「え……、そ、そんなに危険なんすか? っていうか、何で自分、呼ばれてるんすか?」

「そりゃぁ、まぁ、共犯? 道連れ?」

「今からでも退席するっす!」

「まぁまぁまぁまぁまぁまぁ」

 ピラットを拘束~

「に、逃げられないっす!?」


「さてさて、ヴィライナ様ですよ」

「ヴィラ様がなんなんすか?」

「ゲームと本編でだいぶ違うよね? たぶん、一番違ってる人だよね?」

「そうっすね、ほとんど別人っすね」


「アレのサイズも違うらしんだよぉ」

「アレ?」

 スミシーが突然女体化し、両腕で挟み込むようにして"アレ"を強調する。

「え!? ソレ!?」


「ヴィライナ様って、本質的にはストイックで自分磨きに余念がないタイプみたいでねぇ」

「ゲーム展開だと、お化粧に美容、ファッションなんかにかなり凝ってて、スタイルの維持にも相当気を使ってたみたいなんだよねぇ」

「そ、それでっすか?」

「ちなみに、ゲームだとDで、本編だと──」



「なんの話かな? 俺にもじっくり聞かせてほしいなぁ……」


「やばっ!」

「く、クロス氏! じ、自分は無関係っすよ!? 無関──」


──カッ!!


 そして誰もいなくなった。




今のヴィライナ様のサイズを知りたい方! ぜひ↓の──


──ゴッ!!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ