表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法学園と鬼氣使い(ヤンキー)  作者: みっしゅう
第1章『全てはここから始まった! 最強の日本人ヤンキー 異世界の魔法学園に転移!』
20/96

第19話『ヒロトの語る過去』

 ヒロトは、自分に過去を打ち明けてくれたラビットに、(はら)()って全てを打ち明けると決めた。

 ラビットに彼は、単刀直入(たんとうちょくにゅう)に切り出した。

「…日本って国は知ってるか?」

「…聞いたことがありません」

 その返答を聞いてヒロトは、「やっぱりな…」とこぼす。

 ラビットはキョトンとした様子だったが、ヒロトは続けて(たた)()けた。


「実は俺は、別世界から来た人間なんだ」

「…」

「魔法のない世界の地球って星で俺は(そだ)って、この学園に昨日、突然やって来たんだ」

 ラビットはその信じがたい宣言(せんげん)を聞いて、ピンとこない様子だった。

(しん)じられないだろうが事実だ。俺が魔法も使えなかったり、名家の名前も知らないのも納得(なっとく)がいくだろ」

「…わかりました。信じましょう」

「よし」

 それを信じてくれたラビットに、ヒロトは過去について語る。

「俺が鬼神のオーラを受けたのは、8年前の話だ」


※時は、8年前に(さかのぼ)る…──


「逃げろっ!…はやくっ」

 ヒロトの父は、ヒロト、そしてヒロトの母に逃げるよう(さけ)んだ。

 当時8歳のヒロトの家族は、暴走族に追われ雨の降る夜の森を逃げていた。

 ──バァンッ

「…ぁぐっ」

 突如響(ひび)発砲音(はっぽうおん)とともに父が(たお)れた。

 父の心臓からは血が(あふ)れ、たびたび苦悶(くもん)をもらす。

「あなた…っ!」

「父さん!」

 父に母は()()るが、彼はただ逃げるように(うった)えていた。

「さあ…ぶち殺してやる」

「いやああーっ!!…──あぼっ」

 ──バァンッ!

 母は泣いて抵抗(ていこう)するが、口に拳銃(けんじゅう)を入れられ発砲させられた。

 頭の裏から銃弾(じゅうだん)が飛び出て、その死に様は苦しそうに白目を()いていた。


「お父さん!お母さん!」

「あっはっはっはっ!!」

 涙を流しながら、もう動かない父母(ふぼ)の遺体を()するヒロトを(さかな)に、黒服の男はみんな(わら)っていた。

 8年間もの間、ヒロトは父母の愛をめいっぱい受けて育ってきた。

 生まれてずっと体が弱く、よくいじめの対象(たいしょう)にされた自分に、二人は無償(むしょう)の愛をくれた。

 二人だけが、ヒロトの味方だった。


「…っ!てめえら…っ──うおおおーっ!!」

 大切な人の死を(わら)う者は許せない──ヒロトは目にいっぱいの義憤(ぎふん)(たた)え男に立ち向かい、そこに落ちていた石で男の足を叩いた。

 男の足の皮が(やぶ)け、血がしたたる。

 それに怒った男は、ヒロトを無慈悲(むじひ)にも足蹴(あしげ)にした。

「何しやがる!この(クソ)ガキ!」

「あぐっ…」

 ヒロトを取り囲んだ男どもは、無慈悲にもバットで叩き足蹴にした。

「この野郎!俺の足に(キズ)付けやがって」

「…父さんと…母さんのほうが…──痛かったんだぁああッ!!」

 ヒロトが声を荒げたその時──ヒロトの体を赤黒いオーラが包んだ。


「なっ…何だこれ!?」

 そして男どもを、(にぶ)(きらめ)めく赤い(ひとみ)(にら)んだ。

『──ふははははッ!!』

 森に響き渡る大きな笑い声。

 オーラは巨大に(かたち)作られ、そこに巨大な赤い鬼神が現れた。

『幾百年ぶりか…斯様(かよう)にして眠りから()めるのは…』

「あ…あぁ…」

 鬼神が男どもをにらむと、やつらは怖れおののいた。

『この少年の強い怨嗟(えんさ)()ぎ付けてみれば、これはまた面白そうなことをやっているなぁ』

 鬼神はそういうが、その表情はまるで面白そうではない。


「い…命だけはぁ…っ」

 (おび)えた表情の男どもは、鬼神にそうやって命乞(いのちご)いする。

 だが、鬼神は笑いながら言った。

『はははっ…バカを言うな!貴様(きさま)らも無惨(むざん)に人を殺しただろうに』

「…ッ!?」

 鬼神は男どもに腕を振りかざすと、地面に思いきり叩きつけた。

「うぉぉあああッッ…──ぎゃぼっ…」

 情けない悲鳴とともに地面がくぼみ、つぶれた男どもからは血が吹き出し内臓がぶちまけられた。


『──…』

 男どもを圧死(あっし)させた後、鬼神はヒロトを見た。

 父母の死骸を光のない目で見つめるヒロト。

 雨はますますひどくなってきていた。

『のう…弥上ヒロト』

 ヒロトは鬼神の方を見る。

『力がほしくないか…?』

「ちか…ら」

『ああ。あらゆる障害(しょうがい)退(しりぞ)けることのできる、純粋(じゅんすい)な力だ』

 ヒロトは、目の前に広がる父母の亡骸(なきがら)を見直した。

 自分がこの男たちを殺すことができれば、父母は死なずにすんだのだろう。自分をいじめる悪い同級生を殺すことができれば、自分は苦しまずにすんだのだろう。


 ヒロトはその力を、心の底から渇望(かつぼう)してやまなかった。


「──日本という国は、かなり物騒(ぶっそう)なんですね」

「いや、暴対法ができてからまあまあマシになった。でも(ひそ)かにまだ暗躍(あんやく)しているやつらもいる」

 それでもラビットは、ヒロトにこんな過去があったということには強い(おどろ)きがあった。

 なぜだろうか、ラビットはこうも過去を引きずっていたのに、ヒロトはこのような過去を持ちながらも普通でいられている。

「なぜ、あなたはこのような過去を持ちながら、平静(へいせい)でいられるのですか…?」

 その質問に、ヒロトはしばし答えを(なや)んだ。

 そして彼は、微笑(ほほえ)んでこう言った。

「クヨクヨしてたって、仕方ねえからな」

 ニカッとした笑みに、ラビットは少し胸が引き()まるのを感じた。

 彼もまた、自分と同じくらいの苦しみを受けたはずなのに、こんなに差ができてしまうなんて…──ラビットは、自分の弱さをそこで痛感した。


「すごいですね…あなたは」

「…?」

 ヒロトが(ふる)えた声に振り返ると、ラビットは泣いていた。だが口角が上がっている。嗚咽(おえつ)をこらえるそのさまは、自分の弱さを嘲笑(あざわら)うかのようだった。

「強すぎ…ますよ。わたくし…なんかとは…全く(ちが)──」


「そんなこたぁねえよ」

「…え?」

 (さえぎ)っていうヒロトにラビットは驚く。

 ヒロトはため息をついて、月ののぼる空を(あお)ぐ。

「俺だって、弱い生きモンだよ」

「どうして…鬼神のオーラがあるのに──」

「それが理由だ」

 ヒロトは小さくそう答えてから、(ふたた)び語り出した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] Twitterで応募をかけさせていただいた蛙鮫です。 魔法学園で唯一魔法が使えない異端児,ヒロトくん。 ヤンチャ坊主ですが,子供を助けたり、ラビットちゃんの過去にも寄り添える優しさがあった…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ