馬鹿と殿さまの狂詩曲(ラプソディ)
舞台は聞けば、だれもが心ときめく日本、戦国乱世の時代。
尾張を統一した信長は、今川義元に難癖をつけられ、3万の兵で攻められ、命からがら打ち破り、下級兵士たちの反乱を抑えるために合婚(ごうこん)を行う。
そんなふざけたことをした次は、意外と真面目に領国経営をしたり、のちの徳川家康をいびりたおしつつ同盟を結んだり。
7年かけて美濃を手に入れれば、ノリで岐阜と改名したり、天下布武の印鑑を作ったりなど、やりたい放題である。
そんなことをしていると、足利義昭が泣きついてきて、上洛の大義をゲットし、京に上ったのだが、京の薄味にこりごりとなり、白味噌と赤味噌を混ぜ合わせて、京の味の変革に精を出す。
そして、足利義昭をなんとか将軍につけたはいいが、彼は傀儡になるのを嫌がる始末で手に負えないので、相撲大会で義昭をふるぼっこにしたりもする。
そんな信長を家臣や民は愛してやまないのである。
この物語の主人公である信長やその家臣たちは、戦乱で荒み切ったひのもとの国を変えようと、今日も四苦八苦していくのであった。
筆者独自の解釈による武将たちのかけあい。そして、飛び交う策謀とそれに関わる人間たち。
泣き、笑い、怒り、そのたびに成長していく武将、下級兵士、果ては農家生まれの娘たち。彼らはこの戦国時代に何を見、何を感じ、何を成し遂げていくのか。
ひのもとの国を代表する大馬鹿者、織田信長を中心として巻き起こる長編歴史IF戦記、ここに開幕。
2018年4月20日に、無事に完結を迎えました。皆さま、読んでくださり、ありがとうございました。
引き続き、激甘評価、感想、レビューなどなどお待ちしています(*'ω'*)
尾張を統一した信長は、今川義元に難癖をつけられ、3万の兵で攻められ、命からがら打ち破り、下級兵士たちの反乱を抑えるために合婚(ごうこん)を行う。
そんなふざけたことをした次は、意外と真面目に領国経営をしたり、のちの徳川家康をいびりたおしつつ同盟を結んだり。
7年かけて美濃を手に入れれば、ノリで岐阜と改名したり、天下布武の印鑑を作ったりなど、やりたい放題である。
そんなことをしていると、足利義昭が泣きついてきて、上洛の大義をゲットし、京に上ったのだが、京の薄味にこりごりとなり、白味噌と赤味噌を混ぜ合わせて、京の味の変革に精を出す。
そして、足利義昭をなんとか将軍につけたはいいが、彼は傀儡になるのを嫌がる始末で手に負えないので、相撲大会で義昭をふるぼっこにしたりもする。
そんな信長を家臣や民は愛してやまないのである。
この物語の主人公である信長やその家臣たちは、戦乱で荒み切ったひのもとの国を変えようと、今日も四苦八苦していくのであった。
筆者独自の解釈による武将たちのかけあい。そして、飛び交う策謀とそれに関わる人間たち。
泣き、笑い、怒り、そのたびに成長していく武将、下級兵士、果ては農家生まれの娘たち。彼らはこの戦国時代に何を見、何を感じ、何を成し遂げていくのか。
ひのもとの国を代表する大馬鹿者、織田信長を中心として巻き起こる長編歴史IF戦記、ここに開幕。
2018年4月20日に、無事に完結を迎えました。皆さま、読んでくださり、ありがとうございました。
引き続き、激甘評価、感想、レビューなどなどお待ちしています(*'ω'*)
ー戦端の章 2- 精
2017/04/17 15:48
ー戦端の章 3- つまらぬ酒
2017/04/18 17:17
ー戦端の章 4- 筋肉の神に愛された男
2017/04/19 12:41
ー戦端の章 5- 誇りのため
2017/04/20 18:05
(改)
ー戦端の章 6- 悪だくみ
2017/04/21 15:57
ー戦端の章 7- 相撲大会 始まり
2017/04/23 12:57
ー戦端の章 8- お前は筋肉をなめた!
2017/04/23 12:49
ー戦端の章 9- 信長の実力
2017/04/25 10:50
ー戦端の章10- 利家の秘策
2017/04/26 12:31
ー戦端の章11- 子と親
2017/04/27 17:45
ー戦端の章12- 想いは力に
2017/04/28 16:50
ー戦端の章13- 真意
2017/04/29 09:31
ー戦端の章14- 天手力男神(あめのたぢからお)
2017/04/30 09:30
ー戦端の章15- 金砕棒
2017/05/01 12:41
ー戦端の章16- 神の御業
2017/05/02 12:22
ー戦端の章17- 相撲大会 打ち上げ
2017/05/03 10:44
ー動乱の章 1- 金の使いどころ
2017/05/04 09:10
ー動乱の章 2- 北条三郎
2017/05/05 10:55
ー動乱の章 3- 正月の急襲
2017/05/06 10:33
ー動乱の章 4- 地獄で笑い歌う者たち
2017/05/07 11:34
ー動乱の章 5- 信長、来たる
2017/05/08 10:50
ー動乱の章 6- 殿中御掟9箇条
2017/05/09 14:45
ー動乱の章 7- 殿中御掟 その狙い
2017/05/10 12:39
ー動乱の章 8- 北条氏康、参戦
2017/05/11 14:12
ー動乱の章 9- 利家と慶次
2017/05/12 11:12
ー動乱の章10- 武田家の危機
2017/05/13 12:26
ー動乱の章11- 謙信、沈黙する
2017/05/14 15:12
ー動乱の章12- 物々交換
2017/05/15 13:27
ー動乱の章13- 丹羽(にわ)の趣味
2017/05/16 11:45
ー動乱の章14- 信忠と氏郷
2017/05/17 14:50
ー動乱の章15- ルイス・フロイス
2017/05/18 12:17
ー動乱の章16- 正しき教え
2017/05/19 10:07
ー進撃の章 1- 二条の城、完成
2017/05/20 15:44
ー進撃の章 2- 馬鹿につける薬
2017/05/21 15:38
ー進撃の章 3- 馬鹿将軍との共闘の道
2017/05/22 13:30
ー進撃の章 4- 義昭はお嫁さんが欲しい
2017/05/23 15:28
ー進撃の章 5- 武士と帝(みかど)の歴史
2017/05/24 09:55
ー進撃の章 6- これからの展望
2017/05/25 09:54
ー進撃の章 7- フロイスとロレンソ
2017/05/26 13:20
ー進撃の章 8- 日乗(にちじょう)、刀を抜く
2017/05/27 13:43
ー進撃の章 9- 信長 大地は丸いことを知る
2017/05/28 15:28
ー進撃の章10- 皇帝と国王の違い
2017/05/30 17:31
ー進撃の章11- お菓子のためなら
2017/05/31 13:30
ー進撃の章12- 伊勢・志摩攻略 軍議
2017/06/01 12:46
ー進撃の章13- 霧山御所の攻防
2017/06/02 12:51
ー進撃の章14- 霧山御所 陥落
2017/06/03 15:50
ー進撃の章 15- 伊勢攻略 結末
2017/06/04 16:24
ー進撃の章16- 力を得る代償
2017/06/05 17:28
ー亀裂の章 1- 今川家滅亡
2017/06/06 14:31
ー亀裂の章 2- 家康と氏真(うじざね)
2017/06/07 16:37
ー亀裂の章 3- 氏真(うじざね) やり直す
2017/06/08 12:09
ー亀裂の章 4- 氏真(うじざね) 夢を持つ
2017/06/09 16:39
ー亀裂の章 5- ずっ魂(こん)ばっ魂(こん)
2017/06/10 18:19
ー亀裂の章 6- あっち向いてほい
2017/06/11 16:34
ー亀裂の章 7- 個 対 集団
2017/06/12 11:32
ー亀裂の章 8- 足軽 対 騎馬
2017/06/13 16:41
ー亀裂の章 9- 氏真(うじざね)、傲慢に気付く
2017/06/14 15:16
ー亀裂の章10- 追加の5条
2017/06/15 10:36
ー亀裂の章11- 義昭の彼女はお竹ちゃん
2017/06/16 12:42
ー亀裂の章12- 上洛命令
2017/06/17 18:34
ー亀裂の章13- 義昭と長政の商談
2017/06/18 18:16
ー亀裂の章14- 長政の企み
2017/06/19 13:34
ー亀裂の章15- 朝倉攻め開始
2017/06/20 10:28
ー亀裂の章16- 鮒寿司の真意
2017/06/21 15:33
ー大誤算の章 1ー 金ヶ崎の撤退 その1
2017/06/23 10:40
ー大誤算の章 2- 金ヶ崎の撤退 その2
2017/06/24 13:26
ー大誤算の章 3- 金ヶ崎の撤退 その3
2017/06/25 11:39
(改)
ー大誤算の章 4- 金ヶ崎の撤退 その4
2017/06/26 17:27
ー大誤算の章 5- 金ヶ崎の撤退 その5
2017/06/27 18:34
(改)
ー大誤算の章 6- 金ヶ崎の撤退 その6
2017/06/28 12:18
ー大誤算の章 7- 金ヶ崎の撤退 その7
2017/06/29 15:27
(改)
ー大誤算の章 8- 金ケ崎の撤退 その8
2017/06/30 10:11
ー大誤算の章 9- 金ケ崎の撤退 その9
2017/07/01 17:35
ー大誤算の章10- 金ケ崎の撤退 その10
2017/07/02 12:42
ー大誤算の章11- 金ケ崎の撤退 その11
2017/07/03 16:35
ー大誤算の章12- 金ケ崎の撤退 その12
2017/07/04 10:27
ー大誤算の章13- 正義と正義
2017/07/05 17:34
ー大誤算の章14- 信長の怒り
2017/07/06 10:11
ー大誤算の章15- 攻める側 受ける側
2017/07/07 13:33
ー反逆の章 1- 姉川の合戦 その1
2017/07/08 10:55
(改)
ー反逆の章 2- 姉川の合戦 その2
2017/07/09 09:41
ー反逆の章 3- 姉川の合戦 その3
2017/07/10 10:13
ー反逆の章 4- 姉川の合戦 その4
2017/07/11 13:12
(改)
ー反逆の章 5- 姉川の合戦 その5
2017/07/12 12:25
ー反逆の章 6- 姉川の合戦 その6
2017/07/13 15:29
(改)
ー反逆の章 7- 姉川の合戦 その7
2017/07/14 18:32
ー反逆の章 8ー 姉川の合戦 その8
2017/07/15 11:40
(改)
ー反逆の章 9- 六角の反攻
2017/07/16 11:40
ー反逆の章10- なむあみだぶつ
2017/07/17 12:41
ー反逆の章11- 一向宗 蜂起
2017/07/18 16:32
ー反逆の章12- 信長包囲網
2017/07/19 17:51
ー反逆の章13- 宇佐山(うさやま)城の戦い
2017/07/20 18:40
ー反逆の章14- 宇佐山(うさやま)城の戦い その2
2017/07/21 16:49
ー反逆の章15- 森可成(もりよしなり) 絶命
2017/07/23 09:31
ー反逆の章16- 浅井・朝倉の進撃
2017/07/24 12:15
ー反逆の章17- 天下の行方
2017/07/25 12:44
ー大乱の章 1ー 長島一向一揆
2017/07/26 10:34
ー大乱の章 2- 半蔵(はんぞう)の策
2017/07/27 16:41
ー大乱の章 3- 秀吉の決心
2017/07/28 14:29
ー大乱の章 4- 信盛(のぶもり)の憤慨
2017/07/29 10:48