プロローグ
主人公、金沢西中央高校2年生スエモトトシユキは、部下頭脳派の神谷、格闘家の伊藤、女の子で、格闘家の智子の三人を従えて、高校の支配下に置く、同じ高校2年生の、悪政で、苦しんでいる西中央高校で、永田一雄が、支配しているという噂を聞き、その対策に立ち向かう四人であった。永田は山口系のヤクザの悪の天才朽木をむかえ、勢力を東京と金沢に支配を置くぐらいに拡大し、スエモトは、神谷に相談したところ、「まず、あの永田の支配をおけるひとつの理由として、父、影の総理の政治力にあり、まず永田を叩き、次に、影の総理を失脚させることに計画を持っていきましょう。」といったところだったが、朽木の実力の、一つに影の軍隊をもってから、力が強くなったというのを聞いた。スエモトは、その永田に出会い、「貴様。少林寺拳法と、ボクシングの使い手だと聞くが、この影の軍隊に勝てるか。貴様の力を試してみよう。」ということで、演技場が開かれることになった。そしてその影の軍隊と、戦ったスエモトであったが、力の優劣は、はっきりして、双秘剣を撃ち込まれ、スピードも段違いで、敗北した、スエモトであった。その後、永田に、軍艦島刑務所に永田の父と、永田の政治力で、刑務所に、護送される、スエモトであった。そして、仲が良くなった、永田の、フィアンセ、山口涼子に、別れ際を見つられたまま、護送される、スエモトだった。その刑務所に入ったところ、大御所と言われ、その刑務所を支配する、西川という人物がいるというのを聞き、その人物と出会うというのがあり、その盗んだ玉を手で銃のように打って、けん制したスエモトであったが、「その実力では、影の軍隊には勝てん。私が、君、左利きだから、ボクシングのカウンターという技を授けよう。それで、この戦争は勝てる。」