表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
183/413

第一次フラウロウ災戦 (5)

「あんた何なんだよ」


 エルフの少女に問いを掛ける。


「先ほどから言っているように、この国の建国者のエルリフィじゃが?」

「……」


 本当か?

 いや、エルフで本当に自らエルリフィを名乗るような奴はいないだろうけど……。


「ふふ、納得言っておらん、といった顔じゃな。じゃが、今はそんな事を話している場合ではないのではないか?」

「……確かにな」

「うむ。この戦争が終わったら、そなたにも妾のことを話してやるぞ、超人」

「?!」


 俺を超人って見抜いた?!

 なんだこいつ。


「さてと」


 エルリフィが腕を床に降る。

 すると少しして、その部屋で倒れていた兵士やファアニイたちの体が回復し起き上がり始めた。


「回復魔法は妾の得意とするところでな」


 なるほど、死んじゃいなければここまで瞬時に死神から受けた傷を……。


「現天帝よ」

「はい!」

「外の市民は大樹の地下に避難をさせておるそうじゃな?」

「は、はい」

「うむ。では、妾たちは全兵を連れて、そこの防衛にあたるとしよう」

「ぜ、全兵ですか?」

「そうじゃ」


 ミファが少し悩んだようにしてから聞く。


「しかし、街中やの魔獣や、外の魔獣の軍勢はどういたしますか?」

「街中の魔獣は、えっとそこの兵士ではないそなたたち」


 アルノを指して話す。


「そなたらはなんという職業なのじゃ?」

「ぼ、冒険者です」

「冒険者か。では冒険者たちに街中の魔獣の掃討はまかせればよかろう」

「外のは?」


 俺が訊く。


「それはそなたに任せればよいのであろう?」

「……思考を読めるのか?」


 なんでそうしようと思っていたことがバレた。


「いや、死神と手を抜いて戦っていたのは、外の魔獣を駆逐するための余力を残すため、ではないかと思っただけじゃ。妾は直感がちと鋭くての」

「ふーん。霊術の類か?」

「さあの?」


 ちっ。つかみどころのない女だ。


「わかったよ、じゃあ行ってくる」

「うむ、検討を祈るぞ、超人」

「白だ」


 自分の名前だけを教え、大樹の窓から飛び出した。



   *



「んじゃ、私たちも行くよ、ファアニイ、レェス!」

「えー私もうくたくた」


 ファアニイが面倒くさそうに漏らす。


「言ってる場合じゃないでしょ」


 そう言いながらアルノは愛馬に跨った。


「じゃあ、せめて乗せてってよ。体力温存したいしさ」

「仕方ないな、早くして」

「あんがと。レェス、あんたは走ってね」

「……仕方ありませんね」


 そういってファアニイたちもその部屋を出て行った。

次回も読んでいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ