表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
円い十字架  作者: M.P.P
86/102

-第二十八章- 対峙(4)

-前回のあらすじ-

 渡辺刑事たちと出くわした陸斗たちは、その場でNo.75Cが暗示に掛けられると同時に交戦を始める。

 一瞬俺が迷ったその隙に、背中に強い衝撃が走った。男が瞬間移動した先でドロップキックを放ったのだ。俺はそのまま飛ばされ、入口の扉にたたきつけられる。


 追撃を仕掛けようとする男に、横から藍沢さんが体当たりをする。俺の方に集中していたことが幸いして、その一撃は男に命中する。


 その隙に、瀬奈が再びNo.75Cに向かって攻撃を仕掛けていていた。今俺がすべきことは、攻撃することではない。No.75Cを正気に戻すことではないか。きっとどこかに、彼女の暗示が解ける確率が存在しているはずだ。


 だが、それを探す間もなく、別の数字が視界に入る。頭上のシャンデリアが落下する確率。そして、それが俺に命中する確率。


 俺がそれに気付いたのは、急激にその値が増加し始めたからだ。No.75Cの力に違いない。彼女がちょうど俺の頭上を見上げている。


 俺はその数字に触れ、できる限り誰にも当たらないよう操作する。だが、これを延々繰り返すわけにはいかない。さすがに体力にも限界がある。


 俺が確率の調整を終えたころ、タイミングを図ったようにシャンデリアが落下してきた。大きな音を立てて絨毯に当たり、砕けた破片が一面に散らばる。当然、誰にも命中していないのだけれど。


 ちょうどその時、シャンデリア越しに男が背負い投げされるのが見えた。能力を持たない藍沢さんに投げられているということは、接触されていると瞬間移動できないということだろうか。


 それを見ると、剣を消した瀬奈がこちらへ向かって走ってきた。


「いったんここを出ましょう。地上へ出られれば、渡辺刑事は動きづらくなるはず」


 走りだす俺と瀬奈に続き、藍沢さんもこちらへ駆け抜けてきた。


 だが、モニタールームへ抜けようとしたその時、ゆっくりと太った男が目の前に現れたのだ。


「劣化複写か」


藍沢さんが悪態をつく。くーちゃんの能力をコピーしているイメージが強かったが、よく考えてみれば、瞬間移動能力もコピーできるのだ。


「先回りしたね。もうこれで逃げられないね」


太った男はにやりと笑う。だが、それにも動じず、瀬奈が背後から再び剣を取り出した。先ほどまで構えていたものとは異なり、少し小型で複数本握られている。それを両手に広げると、投げナイフのように男に投げつける。


 だが、そのナイフは男の横をかすめて壁に当たっては消失するだけだ。当たる気配がない。と、そのとき男の頭上に浮かぶ数字が奇妙な動きをしていた。俺の力だ。コピーされている。


 とはいえ、相手の能力は『劣化複写』だ。本物の能力者である俺が確率に触れれば、かなうはずがない。できるだけ気付かれないよう、その数字に俺は触れる。


 次の瞬間には、男の悲鳴とともに、太ももから赤い血が流れていた。瀬奈は少々申し訳なさそうな顔をすると、こちらに向き直った。


「さあ、行きましょう。時間がないわ」


俺たちはそのまま、モニタールームをぬけて緑の廊下へと戻った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ