表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
円い十字架  作者: M.P.P
69/102

-第二十三章- 紅ノ日記(2)

[二六年 十月十日]

 違う。僕はやってない。そうだ、確かに思考をコントロールはした。だけどとどめを刺したのは彼女自身の能力だ。自ら浮遊して、それで縄に首をかけたのだ。だから僕は大丈夫だ。落ち着け。落ち着け。

 凛さんにもばれてはいない。だからこの平和な日々は続く。大丈夫だ。何一つ問題はない。


[二六年 十月十一日]

 どうして?これだけじゃ終わらないのか。僕はまだ許されないのか。●●からの指令だから聞かなければいけないのはわかっている。命の恩人だから。だけど、こんなのはあんまりじゃないか。あとどれだけ●せば許されるのだろう。


[二六年 十月十五日]

 もうすぐ日付が変わる。凛さんには「僕が家にいる」という幻覚を見せてある。

 今日のターゲットが疲れ切ったサラリーマンでよかった。もしこれがまた若いやる気に満ちた人間だったら、僕は今頃狂ってしまっていたかもしれない。大丈夫だ。僕はまだ正常だ。


[二六年 十月十七日]

 柏木瀬奈という少女に出会った。こんな街のど真ん中で寝ていたとは天然にもほどがある。それに、彼女は特別だ。僕の力が通用しない。ごまかしがきかない。彼女と目が合うと、不思議とすべてを見透かされたような気分になる。彼女はコントロールすることができない。


[二六年 十月十八日]

 ●●から夜中に連絡が来ていた。また●さないといけない。早起きして確認しておいてよかった。

 瀬奈と凛さんは服を買いに行くらしい。僕は留守番すると伝えた。瀬奈にはコントロールが効かないからその都度嘘をつかないといけない。留守番中にきっちり仕事をしておこう。次は高校生だ。瀬奈と同年代。けれど、瀬奈と話せばすべて許してもらえそうな気がして、この前よりは多少気が楽だ。きっとそれは思い込みなんだろうけれど。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ