表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/11

01話 誕生?

 

パチパチと何かが燃えてるような音がする。

木の香りと、ほんのり甘いミルクの匂いが漂っていた。


私、どうしたんだっけ…。

薄っすらと目を開けると、そこは丸太でできた家の中のようだった。

パチパチとする音は、暖炉の薪が燃えている音だった。

ここは、どこだろう?

たしか、大雨で土砂に埋もれて…あまりにもあっけない最期を迎えた気がする。

そして……あれ?私、死んだ…はず…?

頭の中が混乱している。

死んだはずなのに意識がある…というか、息もしてる。

声だって「ア~ア~」ほら!出てる!

でも…、なんかいまの赤ちゃんっぽい声だったような…。


「あらあら、起きたのね。良かったわ~。寒空の下に置き去りにされてて心配だったのよ~。」

そう言って、優しそうな女性が私を抱き上げた。


(待って! 私すごく重い…あれ? 重くないの?)

状況が把握できない! 私一体どうしちゃったの? 


「お腹空いてるわよね。いま、ミルク持って来てあげるから待っててね。」

そう言うと、女性は私をブランケットの敷かれた籠の中に入れ、ミルクを用意した。

「さぁさぁ、ミルクよ。ちゃんと飲んでね~。」と哺乳瓶を口に突っ込まれる。


(まさか、私転生した?でも、私だけ?麗は?)


「可哀相になぁ。フィーロに頼まれて薪を取りに外に出てみれば、赤ん坊が泣いてるんだから驚いたよ。おまけに妖精も一緒とはなぁ。この子の傍に、小さな光のようなものが寄り添っているから、何だろうと思ってよく見たら妖精だったんだから。しかし、妖精のほうはずっと寝たままだな。」

「ねぇハルマ。私たちずっと子どもが居ないし、これも何かの縁じゃないかしら?」

どうやら、優しそうな女性はフィーロ、もう一人の優しそうな男性はハルマというらしい。

「フィーロ、子供を育てるって簡単な事じゃないし、もしかしたら親だって探してるかもしれないぞ?」

「そうかしら、普通の親ならこんな赤ん坊を寒空に置き去りなんてするかしら…。」

「うーん…。いずれにしも、親が見つかるまでは面倒見てあげないとだな。」

「そうね。でも、この子名前もなさそうだし名前を付けてあげましょうよ。」

「そうだなぁ…。エレニ…。エレニはどうだ?妖精連れてる子なんだから、女神様っぽい名前でいいだろ?」

「素敵な名前ね!それに、この可愛らしい赤ちゃんにピッタリよ!エレニ、元気で大きく育ってね。」


(エレニかぁ。異国の名前みたいだなぁ…あれ?そういえば、ここ日本じゃない?それから妖精がどうのこうの言ってた気がするけど…まぁいいか。また、眠くなってきた…)


「あらあら。ミルク飲んでお腹いっぱいなったら眠くなったのかしら。」

「寝る子は育つって言うしな。健康そうで良かった。」

「この妖精ちゃんは、赤ちゃんと一緒にいたのよね?」

「あぁ、でも連れて来てからまだ目が覚めないなぁ。まぁ時期に目を覚ますだろうよ。」

「そうねぇ、この赤ちゃんと何か関わりがあるのかしらね。心配だわ。」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ