8 2024/9/7 金魚
妹とその子供たちが僕んチに金魚6匹もってきました。
なんでも地域のイベントで金魚掬いをやって、子供たちは掬えなかったけど金魚掬いのおっちゃんがオマケでくれたとのこと。
それはいいです。
てかどうでもいいです。
僕には関係ありません。
問題なのは
何故ウチに持ってくる!?
自分の家で飼え!!
ただでさえこっちは水槽5つあるんだぞ!
自分で買ったものならともかく金魚掬いの金魚なんかいらんわ!!
そう言いましたよ。
そうしたら
「前にメダカ飼ってた時に地震で部屋中水浸しになって、その時にもう水槽禁止って旦那に言われた」
とのこと。
じゃあ最初から金魚掬いなんかやるな、と言いたいところですが甥っ子姪っ子に甘いのは僕も同じ。
「金魚掬いしたい!」
と言われたらジャンジャンやらせてあげてしまう自信がありますw
なもんでそこは口にしませんでしたw
しょうがないので水槽6個目です。
10ℓくらいの水槽とロカボーイで水温合わせした上で投入です。
ただ、金魚掬いの金魚は基本弱ってます。
なんで明日になったら全滅、なんて事は普通にあり得ることだ、と言っておきました。
妹もそれは分かってましたが甥っ子姪っ子には
「えー!! なんでー!? 死なせちゃダメー!!!」
って言われました。
でもどうしようもないんです。
親バカならぬ伯父バカの僕にとって、この子達にネガティブな事を言わなければならないのはとってもツラい事なんですw
こっちの心も痛いのを察してほしいもんですw
それこそ無理な事なのはわかってますけど。
そんなこんなしてるうちに金魚たちも慣れてきたようなのでエサを与えてみたら食いがいいのなんの
そんな食欲全開で餌をパクつく金魚を見たちびっ子達がですねえ・・・
「いっぱい食べるね!おじちゃんみたい!」
・・・ぐうの音も出ないとはこういう事か・・・
今回はこんなところで
ではまた