7 2024/9/6 一発逆転
明日から約1か月間開催が無かった高知競馬が再開します。
高知競馬と言えばウマ娘にもなってるハルウララが競馬を知らない人でも知ってるくらい有名ですよね。
そんな高知競馬には名物レースがあります。
その名も一発逆転ファイナルレース。
高知競馬はJRAと同様の土日開催なのですが高知競馬はナイター開催なので大半のレースは被らないのですが、そんな高知競馬の最終レース、特に日曜の最終レースなんかはまさにファイナルレースな訳です。
調べてみたところ令和4年の高知競馬の売り上げの30%超を叩き出してるとの事。
こんなに有名ならここで僕がつらつら説明する必要なくないか?とか思っちゃうくらいですねw
そんなファイナルレース、高知ファイナルとか呼ばれてたりもするんですけど、なにがそんなに人気を集めているかというと、ファイナルレースの後ろに記者選抜と書いてあるんですが、出走する馬を競馬新聞の記者さんたちが選抜してるんです。(期の変わり目だったりすると記者選抜じゃないファイナルレースだったりするので要注意)
で、選抜される条件は、〝過去4走で勝利していないこと“
つまり普通のレースなら見切るどころか眼中にも入らないような馬ばかりを選抜して編成してるレースな訳です。
しかもどうやら記者さんたちは走破タイムとかも比較して同じような実力の馬だけになる様選抜してるらしく、馬柱を見ても敗戦続きで役に立たず騎手で買おうにも上位の騎手でも如何ともしがたい馬ばかり。
つまり予想困難で好配当が期待できる、という穴党が大好きなレースになりやすいのが高知ファイナルの最大の魅力な訳です。
そんな高知ファイナルが8月4日以来、約1か月ぶりに帰ってきます。おそらく記者選抜ではないので荒れないでしょう。
でもですね?
日曜のJRAで負けてたりするとですね?
最後の最後にまさに1発逆転を狙えるレースがある訳ですよ?
そりゃ買いますよ!
実績は最大で3連単22万馬券的中!とかあります。
通算?聞かないで・・・あんなん当たるか!って結果の方が多いんです・・・だからこその1発逆転な訳でしてw
だからと言って「人生1発逆転!」って感じで生活費を全額つぎ込むとかそういう事は一切しないしやるつもりもないです。
借金するとか言語道断です。
競馬は遊びです。
遊びの範囲を超えてはいけません。
勘違いしてほしくないのは、僕は競馬の話題を書いてはいますが馬券を買う事をオススメする気は一切ありません。
興味が無い人を無理に競馬に誘う事もしません。
ギャンブル中毒なんて言葉があるように、人生を破滅させるくらいの金額をギャンブルにつぎ込む人が実在してる以上僕も簡単にオススメとかできません。
出来る訳がありません。
仮にそうなってしまったら責任なんか取りようが無いです。
どうにもならなくなるからです。誰にとっても不幸です。
まあ最近は競馬場も常設の競馬場グルメに力を入れてたり、限定グルメフェスやったり最終レース終了後に芸能人のトークショーがあったりと、馬券を買わなくても楽しめる行楽スポットみたいな感じになってきてますのでギャンブルはちょっと・・・って人も楽しめるように段々なってきてます。
ここ最近は家族連れが結構多いですね。
ちなみに昔ながらのガラの悪い連中は喫煙所近辺に追いやられてますw
その他バラ園があったり子供向けのアスレチック広場みたいなのもある競馬場もありますのでそういう方向で興味がある方は行ってみるのもいいかもしれません。
ちなみに競馬場グルメ、個人的には盛岡競馬場と水沢競馬場のジャンボ焼き鳥が好きで行けば絶対買ってます。
運転しなくていい日なんかは食って飲んで競馬してますw
だから痩せねーんだよな~w
今回はこんなところで
ではまた