表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

今日から学校と仕事、始まります。②莞

”そんな事”の理由は、こちらにないですね

作者: 孤独

年を越えたばかりというのに、大凶みたいな予感。


「ですから、このお荷物はこう出されていたため、配達をしたわけです」

『なんで”そんな事”になっているのよ!?どーいう仕事してんの!?自覚あんの!?』

「”そんな事”になっている理由ですか、なんでですかね?こちらじゃ分かりません」


回答の仕方が悪い。そう思われても仕方ないのだが、それ以外にどのような回答があるのか。

正直、教えて欲しいと思う。

さっきから無限ループに嵌って出られない。


「そーいう事情だったんですね。分かりました、では。そのように配達を」


よし、終わるな。って思った時、


『なんであんたみたいな奴が決めてんのよ!?』

「は?」

『”そんな事”になった理由を答えなさいよ!!責任とってよ!』

「……すんません(?)。理由は分かりましたんで、配達かけますので」

『警察呼ぶわよ!!あんた達、私の荷物を盗んでやったんでしょ!』


めちゃくちゃなフリで無限ループからの脱出を逃さない。新人、森橋くんはこのクレームに苦労をしていた。かれこれ、1時間以上。こんなループを繰り返している。



どのような事情ですか?



”A”

申し訳ございません。


こちらのお荷物はこのようになっているため、このような事になっております。


そーいう事情だったんですか。分かりました。では、そのように配達いたします


え?遅れた責任をとれ?どーしてそうなったか、説明をしろ?それはその……


”A”に戻る……。



なんで同じ事を4回も、5回もループしているんだ。正直、受話器を離して聞いている。

解決しやすい申告だというから、挑戦したのだが。なんか思ったより深~い話らしい、申告者としては。そんな電話対応を眺めていたのはこの仕事のベテラン、木下。それと、先輩のさねであった。


「なんの申告だよ?」

「荷物が違うところに配達されたって言ってるんだが、森橋くんに落ち度がないんだよね。だから、任せたんだけど」


ネタバレ回避のため、実は濁すように言ってくれた。


「ですから、この荷物がこのように到着していたため、そちらの方に配達をしたんです」

『なんでそーなってるのか、説明しろって言ってんでしょーが!!役立たず!!』

「え?まぁ、いいですけど」

『責任をとりなさい!!今すぐ配達しに来い!』

「ですから、回収しに行きますから」


よし、終わる


『説明が先だろうが!!順序も分からないの!?この馬鹿!!』


なんで終わらないんだーーーー!?さっきから説明してるじゃんか!


もう、マジ無理!そんな表情で先輩の実に助けを求める。時折、上司を出して来いとか。もう怒りMAX状態なのだ。しょうがなく、実が代わりに電話に出る。


「代わりました。配達地域、責任役の実です。この荷物なんですけれど」


轟音のような電話の声に、もうタジタジの森橋くん。

木下はベテランらしく森橋をフォローしてあげる。


「よく頑張ったぜ。間違ってねぇよ、お前はよ」

「は、はい……」


正直、自信をなくすのだが。それより、説明を理解してくれない相手に苦悩する。

なぜならその荷物は……


「出してる本人が、”お届け先”と”依頼主”の書く欄を逆にして記入してるのに……。なんで俺の間違いに?」

「……客はそーいうもんだ。自分はそれでも間違えてないと思ってんだよ」

「でも、手元に荷物あって。自分で記入しといて、それないでしょ……もう一回、出してくださいって。百歩譲って、回収して出してあげてもいいのに」

「まぁまぁ。よく頑張った」



ガチャッ



「まぁ、なんとか終わったよ。災難だね、森橋くん」


森橋くんは4,5回は同じ事を言っているのだが、上司という立場のおかげで客も納得した模様。もう一度、その荷物を間違いないよう出すという。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] なんでしょうね…。 「お客さまの記入ミスと思われますが、配送業者(こちら)が【勝手に】伝票に記入する事は禁じられておりますので、お客様に正しく記入していただく必要があるのです。お手数お…
2020/01/09 12:19 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ