BFL①話補足
ジンの持っている少女の人形は妹代わりではなく姉代わりに変更します。
ジンは姉を殺され、その殺した男を追って戦いに挑みます。
最後に登場したレバーはジンがモールで帰りに買ったものです。
色んな設定不足がありますが、追い追い説明します。
では、ニ話をお楽しみに。
こんな使い方していいんだろうか
、、
、文字数確保のため空白が多いです。すみません。
、、・少し設定の話をします
バトルフロントラインは能力者によるバトル大会の様なもの。
能力はショップで買ってバトルで育てる。
能力にはレベルがあり、レベル100が上限とされているが、イレギュラーバトラーはそれを超える。
BFLシステムは全バトラーを監視、管理しており、経験値「バトルポイント(BP)」の管理や能力のレベル管理、バトルエリアの整備などを行う機関である。
ジンは姉をバトルで亡くし、姉を殺した人間達であるバトラー集団「ネクサス」のボスの男を追ってバトルをしている。
ジンの能力は『ウエポン・トランス』
体の一部を武器に変える肉体改造系能力。
槍や刀、モーニングスター、カタール、七支刀、ショーテル、エペなどの刃物や鈍器などに体の一部を変化させることができるほか、鋼鉄のシールドで身を守ることができる。
今のところ。
レベルが上がれば能力が解放されていき能力の幅が広がる。
今はレベル16なので能力の展開にやや時間がかかるし、鉄の硬度もやや低い。
レベルが高いほど強くなる。
世界観としてはスラム街や都会の町並みが並ぶ都市「セロ」が中心になる。
大陸一の大都市で、その規模は人口15億人強
軌道エレベーターによっていける空中都市もあり、富裕層バトラーがそこに住む。
バトルのルールは基本的にどちらかが気絶または死亡するまで戦い続けること。
例外条件は両者が能力を解除し、戦闘を放棄すること。
バトルエリアは両者の半径100メートルが基本。
闘技場のバトルエリアはもっと狭いが、例外として認められる。
とりあえず設定はここまで。あとは小出しにやっていきます。