表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/51

私達の種族名?


 ハイハイして、二足歩行を覚え、言葉を覚えて…


 色々と知る事が増えて驚いた。


 どうやらここは地球ではないようだ、とても不思議な世界…


 言語が地球のものとは明らかに違っていたが、語順が同じなので覚えやすかった。


 食べ物は前世の物とさほど変わらないが、食器などを見ると知らない材質で出来ている。


 私はこの建物の外には出たことが無いのだが、私が建物の外へ出ようとすると執事やメイドに慌てて止められた。


 たまに私が執事やメイドなどに話しかけると、皆が気不味そうに素っ気なく答える。


 次第に話かける事も少なくなって、周りからは私が内気に見えることだろう。


 時折ゼイールが顔を見せて遊んでくれようとした、私を高い高いして床に落とした時は私より先に泣いていた。


 まったく、この兄は憎めない性格をしている。


 よくゼイールが私に絵本を読んでくれたりした。


 始めて見る文字だが、何事も慣れだ、すぐに文字を覚えた。


 ゼイールに連れられ、手を繋いで建物の中を歩く。


 ゼイールの母親レイシルに会うと、相変わらず私を睨む。よほど嫌っているのだろう。


 不思議な事に、この一族は全員背が低い、遺伝だろうか?


 しかし私は普通に成長している、私は今年で5歳になるが、10歳のゼイールと同じくらいの身長なのだ。 しかも私は3頭身ですらない、いたって普通の人間だ。


 私は母親に似たのかもしれないな。 見たことは無いが、そういう事にしておこう。


 それと、この世界の風習なのか、髪の毛が伸びてもあまり切ることはせず、私は髪の毛を後ろで1つの三つ編みにされている。


 ゼイールも三つ編みにしているが、私以外の人間は皆、赤毛の剛毛で三つ編みを3〜4つほど編んでいた。


 私の髪の毛は金髪なのだが、毛先が赤毛である。これも遺伝なのだろうか。 洒落た世界だ。


 私は皆と違った見た目をしているが、別に困る事はない。 強いて言うなら、皆が私を『可哀想に』と言わんばかりの顔をする事くらいか。


 そんな中で私が落ち込む事なく過ごせるのは、ゼイールの存在が大きいだろう。


 母親の目を盗んで私に会いにやってくるゼイールを、私は自然と『兄様』と呼んでいた。



 7歳になった私は、12歳のゼイールと共に勉学をする事になった。


 この建物の中にある図書室へ入ると、沢山の本や、ハシゴの付いた大きな黒板と教壇があった。 


 そこに眼鏡を掛けた老人がやって来て、黒板に文字を書いている。


「というわけで、え〜…。 グゥ…」


「ネルデ先生!」



「ハッ! 失礼…。では今日から歴史の授業を始めます」


「しっかりしてくれ」


 ネルデ先生とゼイールのやり取りのせいもあり、私はこの時間がわりと好きになった。


「では、我々ドワーフの歴史ですが。

 神が我々を作った時は、今のような姿ではなく、とても小さい幼虫のような見た目でした。

 それで…進化を進めるうちに、このような見た目になったわけですな。

 我々ドワーフは代々鍛冶師の一族であり、最初に作られたのは神器だと言われております。

 え〜……グゥ… ハッ! 寝ておりませんぞ!」


「いや寝てたよ」


 ん? ドワーフ? 何やら不思議な話を聞かされているが…歴史の授業に、そんな創作物語を聞かされても…もしやボケているのか?



「兄様、ドワーフって…?」


「ドワーフっていうのは俺達の種族名だよ。 そうか、トレイスは始めて聞く話だもんな。 種族名なんて普段は使わない言葉だし」



「ドワーフが…私達の種族名?」


 はて? どういう事だ、ゼイールまで変な事を言い出したぞ。


 いや待て。 そう言われてみれば…私以外の人間の見た目は、ドワーフそのものではないか。


「いやいや、トレイス坊っちゃんは厳密にはドワーフとハイヒューマンの混血ですからな。 ドワーフだと名乗ると嫌がる不敬な輩がおりますゆえ、お気をつけを。 では授業を進めますぞ」


 ハイヒューマン? なんなんだこの世界は… 不思議だとは思って居たが、ここまで来ると面白い。


「兄様。 ハイヒューマンって?」


「ハイヒューマンは。 トレイスの母親のミラおばさんの種族だな。 寿命が短い代わりに繁殖力が高い。 それに発想力も豊かだ、知りたいって欲がそうさせるって聞いたぞ」


 なるほど…? 色んな種族が居るのかな?


 それにしても、ドワーフに転生したのはありがたいな。


 そうか…私はこの不思議な世界でも、物創りが出来るのだな。


 1日目の勉学が終わると、私はメイドに連れられて、この建物の外にある小屋にやって来た。


 今日からここで暮らすらしい。 なんと城から追い出されてしまった。


 週間に3日、午前中は勉強で、あとは自室に籠もる日々が始まったのだ。


読んで頂き感謝です( *・ω・)

そんなあなたの今日の運勢は小吉です( *・ω・)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ