【現在確認されているオートマタ】
【オートマタ】
一般的な認知としては、『魔王』が地上に送り込んでくる魔導科学兵器だとされている
製造元不明の魔導蒸気機関で動く自律型AI兵器で、各地に分布して人を襲う
一般的に知られている個体より希少な物をレア個体と呼ぶ
【危険度=生捕り価格】
E=2千ベル
D=5千ベル
C=3万ベル
B=50万ベル
A=70万ベル
AA=90万ベル
AAA=200万ベル
S=1000万ベル
測定不能=観測試料や、現物の状態を見て査定
レア個体=1体につき30万ベル上乗せ
未発見のレア個体=観測試料や、現物の状態を見て査定
未発見の新種=観測試料や、現物の状態を見て査定
(※一般庶民の平均月給14万ベル)
『討伐価格の例』
危険度Bのオーガの場合
生捕り価格が50万ベル
頭部を切り離して機能を停止させ、状態の良い物が25万ベル
また、破損箇所の大きさで価格が変動し、頭部破壊の場合は8万ベル
【現在確認されているオートマタ】
・陸のオートマタ
『グリスボール』
危険度ゼロ
直径:15cm 球体
素材チタン合金
銀色の球体の周りにグリスのようなゲル状の液体が分厚く付着している
転がって移動するだけのオートマタ
捕獲対象外
『スカウトスパイダー』
危険度E
3cm 蜘蛛型
素材:チタン合金
高い解像度と暗視機能を持つ
人を襲わないので偵察機と思われる
体内で糸を生成し巣を張り、単独で行動する
機能停止:生捕り推奨
『いっかくうさぎ』
危険度D
30cm うさぎ型
素材:チタン合金
単独で行動する
脚部が四輪駆動になっていて、車輪に付いたシリンダーが飛び出してジャンプする
頭のドリルを高速回転させ、ただただ突進とジャンプを繰り返す
機能停止:首を切り落とす、または裏返して頭脳配線を切断する
『アルミラージ』
レア個体
危険度C
30cm うさぎ型
素材:ミスリル
単独で行動する
脚部が四輪駆動になっていて、車輪に付いたシリンダーが飛び出してジャンプする
ドリルを高速回転させて射出し、遠距離攻撃が可能
ドリルの硬度は『いっかくうさぎ』より低いが連射が可能であり、内蔵された魔法陣でドリルを体内生成させる
15発連射すると魔粒子が枯渇し、体内の光圧機で魔粒子を生成する
次にドリルを放つまでのインターバルは15分
機能停止:首を切り落とす、または裏返して頭脳配線を切断する
『アイアンヘッジホッグ』
危険度D
40cm ハリネズミ型
素材:ミスリル
単独で行動し、人が近づくと丸まって身体の針を逆立てて転がる
機能停止:首を切り落とす、または裏返して頭脳配線を切断する
『ヘッジホッグボム』
レア個体
危険度C
40cm ハリネズミ型
素材:ミスリル
単独で行動し、人が近づくと丸まって身体の針を逆立て爆発して辺りに針を撒き散らす
捕獲対象外、即破壊推奨、破壊報酬1万ベル
『ミミック』
危険度C
30cm角〜50cm角 箱型 擬態
素材:チタン合金
単独で行動する
近くの工具箱をスキャンして形を変える、中が粉砕機になっていて、迂闊に開けると腕を粉砕される
職人の持っている工具箱に擬態することが多い
機能停止:生け捕り推奨
『ヘルハウンド』
危険度B
1m 狼型
素材:ミスリル
素早く動き、十数体ほどの群れで行動して人を襲う
暗視機能と高性能レーダー、鋭い牙と爪を持つ
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ウェアウルフ』
レア個体
危険度B
20cm 球体
1.7m 人型 狼型
素材:ミスリル
ナイフ戦術を扱う単独行動の人型オートマタ
頭上に発光する球体が浮いている
その球体を体内に取り込むと、背中が割れて内装と外装が入れ替わり、狼型へ変形する
変形後の機能は、ヘルハウンドと同等の性能を発揮する
機能停止:首を切り落とす、変形するタイミングで首元の配線を切断する
『レーザースコルピオン』
危険度B
全長1.5m サソリ型
素材:ミスリル
動きが素早く十数体ほどの群れで行動する
尻尾から魔導レーザーを出す、連射はできず次に攻撃するまでのインターバルは3分
尻尾の角度さえ注意していれば攻撃が当たることは無い
機能停止:1つ目レンズのある場所を、剣などで120mm差し込むと頭脳配線が切断される
『アーマースコルピオン』
レア個体
危険度A
全長10m サソリ型
素材:ミスリル
レーザースコルピオンの群れと行動する
デカい身体と硬い装甲が特徴、レーザーは出さない変わりに強靭なハサミで攻撃をしてくる
尻尾はバランスを取るための物、まず尻尾かハサミを切り落とすと動きが鈍る
機能停止:1つ目レンズのある場所を、剣などで1250mm差し込むと頭脳配線が切断される
『ゴブリン』
危険度D
1.3m 人型
素材:ミスリル
素早い機動力、暗視機能を内蔵、演算能力が低い
通常は十数体〜数十体の群れで行動するが、あまり賢くないので連携をとらない
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ゴブリンキング』
レア個体
危険度A
2m 人型
素材:ミスリル
ゴブリン達の演算を一手に引き受け指示を飛ばす司令塔、ゴブリンの群れに加わる事で群れが軍隊のように連携し、ゴブリンの危険度がBまで跳ね上がる
頭に被っている王冠から電波を送るので、王冠を破壊すれば連携が途切れる
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『レッドキャップ』
レア個体
危険度AA
1.5m 人型
素材:ミスリル
ゴブリンに似ているが、赤いフードのような物を被っている
大鎌を持って素早く動き、暗視機能で夜間に活動する
ゴブリンと違って演算能力が高く、数体のグループで連携して行動する
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『オーガ』
危険度B
2m 人型
素材:ミスリル
額に2本のツノを持つオートマタ
物理特化、数体のグループで連携して行動する
額のツノが互いの位置を把握するセンサーとなっている
金棒のような武器を所持している場合がある
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『レッドオーガ(通称赤鬼)』
レア個体
危険度A
2m 人型
素材:アダマント合金
額に2本のツノを持つオートマタ
オーガのグループに混ざり後方支援をする
強力な炎魔法を操る、2回魔法攻撃をすると魔粒子が枯渇し、体内の光圧機で魔粒子を生成する
次に魔法を放つまでのインターバルは15分
ツノを破壊すると魔法が使えなくなる
金棒のような武器を所持している場合がある
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ブルーオーガ(通称青鬼)』
レア個体
危険度A
2m 人型
素材:アダマント合金
額に2本のツノを持つオートマタ
オーガのグループに混ざり後方支援をする
強力な氷魔法を操る、2回魔法攻撃をすると魔粒子が枯渇し、体内の光圧機で魔粒子を生成する
次に魔法を放つまでのインターバルは15分
ツノを破壊すると魔法が使えなくなる
金棒のような武器を所持している場合がある
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『オーク』
危険度B
1.8m 猪人型
素材:アダマント合金
防御特化のオートマタ、盾と斧を持つタンク戦術
数体のグループで連携して行動する
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『四足変形型オーク』
レア個体
危険度A
1.8m 猪人型 猪型
素材:オリハルコン
防御特化のオートマタ、盾と斧を持つタンク戦術
通常オークよりも強固な装甲、二足歩行から四足歩行へと変形し、その強固な装甲を活かして突進してくる
変形すると演算能力が低下して突進を主とする攻撃に転じる
数体のグループで連携して行動する
機能停止:変形するタイミングで首元の配線を切断する
『リザードマン』
危険度B
1.8m トカゲ+人型
素材:アダマント合金
格闘を得意とする二足歩行のトカゲ型オートマタ、十数体の群れで行動して連携を取る、長い尻尾と鋭利なウロコが特徴
レア個体のドラゴニュートと連携する場合がある
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『スケルトン』
危険度B
1.7m 骸骨型
素材:ミスリル
十数体〜数十体の群れで行動し、パーツをバラバラにされても、すぐにくっついて動き出す
武具を装備している事もある
機能停止:頭蓋骨内の頭脳配線を切断する
『スカルナイト』
レア個体
危険度A
1.7m 骸骨型
素材:ミスリル
スケルトンの群れに混ざっている事がある
パーツをバラバラにされても、すぐにくっついて動き出す
腕が4本あり、それぞれに剣を持って戦う
機能停止:頭蓋骨内の頭脳配線を切断する
『ジャイアントスケルトン』
レア個体
危険度A
3m 骸骨型
素材:ミスリル
スケルトンの群れに混ざっている事がある
パーツをバラバラにされても、すぐにくっついて動き出す
武具を装備している事もある
機能停止:頭蓋骨内の頭脳配線を切断する
『スケルトンウルフ』
レア個体
危険度A
1.7m 骸骨型
素材:ミスリル
スケルトンの群れに混ざっている事がある
パーツをバラバラにされても、すぐにくっついて動き出す
暗視機能と高性能レーダー、鋭い牙と爪を持つ
機能停止:頭蓋骨内の頭脳配線を切断する
『ソーサラーリッチ』
レア個体
危険度AA
1.7m 骸骨型
スケルトンの群れに混ざっている事がある
パーツをバラバラにされても、すぐにくっついて動き出す
両手の指に装備した指輪が、様々な魔法を放つ
機能停止:頭蓋骨内の頭脳配線を切断する
『ホワイトウルフ』
危険度B
1m 狼型
素材:ミスリル
雪山に出没する、素早く動き、群れで行動して人を襲う
暗視機能と高性能レーダー、鋭い牙と爪を持つ
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『イエティ』
危険度A
2m 雪男型
素材:アダマント合金
雪山に出没する、上半身が大きく下半身が小さい
全身が雪で覆われており、防御力が高い上に攻撃力も高い
氷属性の魔法を放ち、数体のグループで行動する
3回魔法攻撃をすると魔粒子が枯渇し、体内の光圧機で魔粒子を生成する
次に魔法を放つまでのインターバルは15分
機能停止:頭部を破壊する
『サンドスコルピオン』
危険度B
全長1.5m サソリ型
素材:ミスリル
十数体ほどの群れで行動する
脚部がキャタピラになっており、駆動系に伸縮性のカバーが施されて砂漠で活動するオートマタ
尻尾から魔導レーザーを出す、連射はできず次に攻撃するまでのインターバルは3分
尻尾の角度さえ注意していれば攻撃が当たることは無い
機能停止:1つ目レンズのある場所を、剣などで120mm差し込むと頭脳配線が切断される
『デザートスコルピオン』
レア個体
危険度A
全長10m サソリ型
素材:ミスリル
サンドスコルピオンの群れと行動する
脚部がキャタピラになっており、駆動系に伸縮性のカバーが施されて砂漠で活動するオートマタ
デカい身体と硬い装甲が特徴、レーザーを出さない変わりに強靭なハサミで攻撃をしてくる
尻尾はバランスを取るための物、まず尻尾かハサミを切り落とすと動きが鈍る
機能停止:1つ目レンズのある場所を、剣などで1250mm差し込むと頭脳配線が切断される
『デザートデスワーム』
危険度AA
全長20m 直径5m ミミズ型
素材:アダマント合金
単独で行動し、砂漠の中を回転しながら移動して、通りかかった者を感知して飲み込む
対象を飲み込むと、体内に内蔵された粉砕機で対象物を粉々に粉砕する
音を感知する高性能サウンドセンサーを内蔵している
機能停止:頭部にある円形のセンサーのある場所を、剣などで1250mm差し込むと頭脳配線が切断される
『デュラハン』
レア個体
危険度AAA
1.7m 人型
素材:アダマント合金
首の無い鎧姿でロングソードを装備している
卓越した多彩な剣技と乗馬術を持つ
クレイジーホースに乗って共同で戦う
機能停止:胸部に頭脳が内蔵されており、そこを破壊する
『クレイジーホース』
レア個体
危険度AAA
高さ182cm 長さ264cm 馬型
素材:アダマント合金
戦闘時に変形してジェット機構で地面を高速移動する
変形の際、胴体から左右四発のジェット機構を出し、青い炎を噴射して推進力を得る
デュラハンを乗せて共同で戦う
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『デュラハン+クレイジーホース』
レア個体同士の連携
危険度S
卓越した多彩な剣技と、高速移動で翻弄する
機能停止:確認されていない
『ゴーレム』
危険度B
5m 人型
素材:アダマント合金
単独で行動する
物理特化、装甲が分厚く動きが遅い
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ゴールドギアゴーレム』
レア個体
危険度S
5m 人型
素材:オリハルコン
単独で行動する
物理特化、分厚く強固な装甲、動きが遅い
機能停止:頸動脈辺りにある配線を切断する
『フォートゴーレム』
レア個体
危険度・測定不能
200m 人型要塞
素材:オリハルコン
要塞に手足が付いたような姿、内部に別種のオートマタが居る事が多い
高出力の物理特化攻撃と、分厚く強固な装甲を持つ
機能停止:確認されていない
・海のオートマタ
『シーボトル』
危険度ゼロ
15cm 瓶型
素材:チタン合金
金属ボトルに小さい発光部が付いている
海面を漂うだけのオートマタ
捕獲対象外
『バルーンフィッシュ』
危険度D
40cm ハリセンボン型
素材:ミスリル
単独で行動する
人が近づくと膨らんで身体の針を逆立てる
機能停止:眉間に剣などで80mm差し込むと頭脳配線が切断される
『バルーンフィッシュボム』
レア個体
危険度C
40cm ハリセンボン型
素材:ミスリル
単独で行動する
人が近づくと膨らんで身体の針を逆立て爆発し、辺りに針を撒き散らす
捕獲対象外、即破壊推奨、破壊報酬1万ベル
『トーピードフィッシュ』
危険度C
30cm 魚型
素材:ミスリル
突進して爆発する、群れを成すこともある
捕獲対象外、即破壊推奨、破壊報酬1万5千ベル
『レーザーフィッシュ』
危険度B
50cm 魚型
素材:ミスリル
海面から顔を出し、口から魔導レーザーを放つ、群れを成すこともある
機能停止:眉間に剣などで80mm差し込むと頭脳配線が切断される
『カルキノス』
危険度B
1m 蟹型
素材:ミスリル
単独で行動する
大きなハサミを持ち、海岸などで人を襲う
機能停止:眉間に剣などで120mm差し込むと頭脳配線が切断される
『スナッピングシャーク』
危険度B
4m 鮫型
素材:アダマント合金
単独で行動し、ノコギリ状の歯を回転させながら噛み付いてくる
機能停止:眉間に剣などで120mm差し込むと頭脳配線が切断される
『メガロドン』
レア個体
危険度A
24m 鮫型
素材:アダマント合金
単独で行動し、ノコギリ状の歯を回転させながら噛み付いてくる
機能停止:眉間に剣などで1250mm差し込むと頭脳配線が切断される
『サハギン』
危険度D
1.7m 魚人型
素材:アダマント合金
通常は十数体〜数十体の群れで行動するが、あまり賢くないので連携をとらない
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ポセイドン』
レア個体
危険度AA
3m 人魚型
素材:オリハルコン
槍を振り回して渦を発生させる
サハギンの演算を一手に引き受け指示を飛ばす司令塔、サハギンの群れに加わる事で、群れが軍隊のように連携し、サハギンの危険度がBまで跳ね上がる
頭に被っている王冠から電波を送るので、王冠を破壊すれば連携が途切れる
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『リヴァイアサン』
レア個体
危険度AA
全長250m 海蛇型
素材:アダマント合金
単独で行動し、船が近づくと嵐を発生されて暴れる
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『アスピドケロン』
危険度・測定不能
全長200m 海亀型
素材:オリハルコン
単独で行動する
海中を泳いだり海面に浮かんだりするだけだが、なぜかアスピドケロンの周りには別種のオートマタが集まっているので危険
別種のオートマタがアスピドケロンの内部に出入りする所が発見されている
機能停止:確認されていない
『カリブディス』
レア個体
危険度・測定不能
直径200m、高さ150m 円筒型
素材:アダマント合金
単独で行動し、海面に口を出している
内部にあるノコギリ状の刃が回転しながら渦を作り、人や船を海水ごと飲み込み粉砕する
機能停止:確認されていない
・空のオートマタ
『バルーン』
危険度ゼロ
15cm 瓶型風船
素材:チタン合金
風船のように膨らみ、空中を漂うだけのオートマタ
捕獲対象外
『ショットワスプ』
危険度C
5cm 蜂型
素材:ミスリル
十数体〜数十体の群れで行動し、腹部の先端から針を射出する
6発撃ち終わると巣に戻り、針をリロードする
針の形状はヘッジホッグボムの物と同形状
捕獲対象外、即破壊推奨、破壊報酬1万5千ベル
『ショットワスプズ・ネスト』
危険度B
直径1m〜3m 球体 蜂の巣型
素材:ミスリル
ショットワスプが森や民家などに作る巣のようなもの
内部にショットワスプの群れが潜んでいる
ショットワスプがヘッジホッグボムの針を回収して貯蔵し、弾切れになった際にリロード出来る機構
捕獲対象外、即破壊推奨、破壊報酬8万ベル
『トーピードヤンマ』
危険度C
20cm トンボ型
素材:ミスリル
人を感知して突進し爆発する、群れを成すこともある。
捕獲対象外、即破壊推奨、破壊報酬1万5千ベル
『スカウトホーク』
危険度E
全長50cm 翼開長130cm 鳥型
素材:ミスリル
単独で行動する
高い視力と解像度を持ち、数km離れた物を発見出来る
あまり人を襲わないので偵察機と思われるが、鋭利な翼と爪を使って攻撃に転じる事もある
機能停止:翼を破壊する、または首元にある配線を切断する
『デッドイーグル』
レア個体
危険度A
全長88cm 翼開長250cm 鳥型
素材:ミスリル
単独で行動する
スカウトホークと違って好戦的、時速200kmで急降下して、音も無く近づき鋭利な翼で目標物を両断する
また、鋭い爪を持ち、目標物を連れ去り高所から落とす
機能停止:翼を破壊する、または首元にある配線を切断する
『ハーピー』
レア個体
危険度AA
1.6m 翼開長320cm 鳥人型
素材:ミスリル
両腕が翼で脚が鳥の女型オートマタ
スカウトホークの群れを引き連れ、それらの演算を一手に引き受け指示を飛ばす司令塔、スカウトホークの危険度がBまで跳ね上がる
頭に被っている王冠から電波を送るので、王冠を破壊すれば連携が途切れる
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ドラゴニュート』
レア個体
危険度A
1.7m 翼開長390cm 人竜型
素材:アダマント合金
ドラゴニュートの群れに混ざっている事がある
背中に大きな翼を持ち空中から槍を投げてくる、地面に刺さった槍をリザードマンが回収してドラゴニュートへ投げ渡す連携を取る
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ワイバーン』
レア個体
危険度AA
全長4m 翼開長8m 翼竜型
素材:アダマント合金
単独で行動する
腕が翼になっているドラゴン型オートマタ
ジェット機構で空を飛び回り、5分置きに火球を飛ばす
機能停止:首を切り落とす、または頸動脈辺りにある配線を切断する
『ファフニール』
レア個体
危険度・測定不能
全長20m 翼開長25m 翼竜型
素材:オリハルコン
単独で行動する
背中に翼を持つ四足ドラゴン型オートマタ
白銀のボディに金のギヤが駆動する、大きな翼にジェット機構が連なって青い炎を噴射して飛行する、口から緑色の毒霧を勢いよく放出して毒霧の渦を作る、または極大魔導レーザーを放つ
背骨辺りが左右に開いて無数の蒸気弁を露出する
機能停止:確認されていない
読んで頂き感謝です( *・ω・)
そんなあなたの今日の運勢は吉です( *・ω・)




