表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/35

プロローグ

 血の付いた剣を洗うのが、始まりだった。

 聖水を棺桶に注ぎ、罪人の首を刎ねた剣を洗い清める。それが、たった六歳の少女ブリュンヒルドに任された、処刑執行人としての最初の仕事だった。

 

「…………」


 不思議なことに……ブリュンヒルドは、恐れなかった。

 真っ赤な血が付いた剣。重いと感じたが、血を見ても特に何かを感じることはなかった。

 棺桶の聖水が赤く染まり、わずかな鉄の香りが鼻孔をくすぐる。

 

「……血の匂いって、鉄の匂いなのね」


 六歳の少女が発する、『初めて血の付いた剣を洗う感想』ではなかった。

 ブリュンヒルドは剣を洗い終え、苦労して台座に立てかける。

 そして、聖骸布で剣を磨き、神殿に奉納した油を剣に塗る。

 その作業工程を終え、ようやく鞘に納め、次なる処刑の出番が来るまで神殿に安置する。

 全てを終え、ブリュンヒルドは父の元へ。


「終わりました」

「……そうか」


 漆黒の、イクシア帝国の紋章が刻まれた『執行人の礼服』を着た父が言う。

 灰がかった銀髪、赤い瞳。

 イクシア帝国で代々、処刑執行人としての役割を命じられた、アルストロメリア家の証。

 ブリュンヒルドも同じ銀髪、赤目だった。だがその輝きは月の光を浴びた銀であり、赤い瞳は血のように深紅。

 アルストロメリア家の特徴を色濃く受け継いだ証であり、処刑執行人の後継者としての証だった。

 父、アルストロメリア家現当主ライオスは言う。


「恐れは、なかったか」

「はい」


 ブリュンヒルドは即答した。

 血。身体を流れる液体。ブリュンヒルドにとって血は、ただの液体だ。

 ライオスは小さく笑みを浮かべる。


「ふ……お前には素養がある。良きことか、悪きことか……女の身にありながら、な」

「素養、ですか」

「ああ。ブリュンヒルド……お前はいずれ、このアルストロメリア家の当主となり、処刑執行人としての役目を授かるのだ」

「……父上の、後継ということですか?」

「そうだ。その髪、瞳こそ、その証」

「……」


 ブリュンヒルドには兄、妹がいる。

 だが、二人は母親と同じ金髪碧眼だ。父の髪色、瞳を受け継いだのはブリュンヒルドだけだった。


「ブリュンヒルド。これからお前の人生は、イクシア帝国の処刑人として、そのためだけに存在する。拒否は許されん。お前は、普通の貴族令嬢とは違う生き方をすることになる」

「…………」


 ぬいぐるみも、かわいい服も、いずれ出ることになる社交界、貴族の男性とのダンス。

 それらはこの瞬間より、はるか遠き世界の物になる。

 ブリュンヒルドは頷いた。


「私は、イクシア帝国アルストロメリア家の長女、ブリュンヒルド。帝国の処刑執行人として、その人生を捧げます」

「……さすが、私の娘だ」


 ライオスは微笑み、そっとブリュンヒルドの頭を撫でた。

 そしてブリュンヒルドが見た、父の最後の笑顔、そして手のひらのぬくもりだった。


 ◇◇◇◇◇◇


 処刑執行の場は、イクシア帝国の中央にある『断罪の場』という建物にあった。

 中央広場には処刑台があり、民衆が観戦できるように周囲には囲いがある。

 公開処刑を行う場合にのみ、広場の処刑台は使われる。それ以外では主に、断罪の場内にある地下処刑場で行うのが通例だった。

 そして、地下処刑場から伸びる長い地下通路を通り、ブリュンヒルドはアルストロメリア家の敷地に戻って来た。


「処刑場と、我が家が地下で通じてるなんて、はじめて知りました」

「我が家は処刑執行人の一族。このことを知るのは、我々公爵家と、王家だけ。いいかい、誰にも話すんじゃないぞ」

「はい、父上」


 アルストロメリア家は、イクシア帝国内でも最高位の貴族。

 表向きは公爵として、アルストロメリア領地を運営し、国内では政務に関わる。

 だが裏の顔は……処刑執行人。罪人を処断する役目。


「さて、私は公務に戻る。今日は自由にして構わない」

「わかりました」

「ああそれと……明日、ヘルメス王国から使者が来る。我が家に数日滞在する予定だ」

「使者、ですか」

「ああ。当然だが、我が家のことに関しては何も知らない」


 それだけ言い、父は屋敷へ。

 ブリュンヒルドは屋敷周りを散歩してから戻ろうとした。

 そして、庭先で。


「あ、おねえさま」

「ブリュンヒルド。父上との用事は済んだのかい?」

「はい、エイル兄様、シグルーン」


 三つ年上の兄、エイル。

 そして一つ年下の妹、シグルーンだった。

 二人とも、母と同じ金髪碧眼で、どう見ても兄妹。

 花を摘んでいたのか、シグルーンの手は泥だらけ。そして、摘んだ花をブリュンヒルドに差しだす。


「はい、おねえさま」

「あら、ありがとう」

 

 ブリュンヒルドは、汚れるのも構わずに、妹から花を受け取った。

 エイルは苦笑し、ハンカチを出す。


「シグルーン。手を洗って着替えをしないと。ブリュンヒルド、きみも」

「はーい!! えへへ、今度はおにいさまにもお花あげるね」

「はいはい」


 近くにいたメイドを呼び、シグルーンはニコニコしながら浴場へ。

 エイルは、ブリュンヒルドに言う。


「ブリュンヒルド。父上とはどのような用事で?」

「えっと……」


 エイルは、まだ知らない。

 父も、「まだ早い」と言っていた。成長し、折を見てから説明するとのこと。

 まだ九歳……アルストロメリア家が、代々『処刑執行人』を請け負っているなど、知らない。

 

「その、王城にある図書館に連れて行ってくれたんです。私が、物語を読むのが好きと知っているので……」

「そうなのか。羨ましいな、ぼくも行きたかったよ」


 エイルは、次期公爵としてアルストロメリアを継ぐ……表向きの公爵として。

 妹のシグルーンも嫁に行き、幸せな結婚をするだろう。

 そこに、ブリュンヒルドはいない。

 生涯、処刑執行人として生きる。

 そして、エイルかシグルーンの子に銀髪赤目が必ず生まれる。その子を新たな処刑執行人として、ブリュンヒルドが導く役目もある。


「さ、ブリュンヒルド。手を洗って、きみも浴場へ」

「はい、お兄様」

「……それにしても、我が妹ながら本当に、六歳とは思えないほど大人びてるね」

「え?」

「いや、なんでもない。さあ」


 大人びている。

 ブリュンヒルドには、まだよくわからないことだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ