「感想」機能に関する要望の返答が来ました
こんにちは mrtkです。
11月21日に要望した、『感想機能に関する 「なろう」運営サイドへの要望 』への返答が届きました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
mrtk様
いつも小説家になろうをご利用頂き、ありがとうございます。
お問い合わせ頂いた内容を確認致しました。
今回mrtk様より頂きました感想機能についてのご要望に関しましては、運営内にて情報共有の上、今後の機能改善の一案として検討させて頂きます。
この度は貴重なご意見を頂きまして、まことにありがとうございました。
今後とも小説家になろうを宜しくお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
mrtkも嫌という程この手の文面を書きましたが、セオリー通りの文面です(^^;)
圧縮すると、『取敢えずご要望は承りました』という事です。
政治家や官僚の言う『善処します』と同義という事です。
この後、何もアクションが無くても有っても、『検討の結果、感想機能の拡充はシステムの負担が増大するので残念ながら採用出来ませんでした。ご理解を賜ります様にお願い致します』という結論になる可能性が高いでしょう。
まあ、予想通りと言えば予想通りなので、失望も希望も抱かないですね。
P.S.
そろそろ「始まりの日」の再執筆に取り掛かろうとしましたが、残念ながらH-ⅡA29号機の打ち上げが行われる日だったので断念しました(^^)
明後日のお休みに再再再々挑戦する予定です(^^;)