表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/22

「なろう」運営サイドへの要望

こんばんは mrtkです。


 本日はエッセーで無く、ご報告です。

こんばんは mrtkです。


 今回は『小説家になろう』運営サイドに対する要望をした事の報告です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 いつも利用させて頂いており、感謝に堪えません。


 ですが、どうしても気になる点が有り、その解決の為に、このサイト様の機能に関して以下の点から一部機能の拡充を提案させて頂きます。



①日間ランキングにも入る様な人気作品の更新が止まる現象が見受けられます。

 もちろん、作者様の都合も有るのでしょうが、自分が見るところ、心無い一部ユーザーの「感想」や「評価」が原因ではないか? とも思えます。


②特に「感想」に関しては、「良い点」を挙げずに「悪い点」だけを挙げるユーザーが存在している様に見えます。


③その様なユーザーに限って、ユーザー登録のみを行う傾向が顕著な様にも見受けられます。


④サイト運営側がこの問題を放置しておれば未完の作品、もしくは削除される作品がこれからも増えるのではないでしょうか?


⑤今までの実績が有るので、別に気にしないのであれば構いませんが、何らかの危惧や問題意識が有るのならば、以下の提案をご検討下さいませ。




 「感想」機能に関して、以下の提案をさせて頂きます。



 ◆「感想」を書けば、その感想は全て他のユーザーも見れるようにする


 

 たったこれだけです。


 現在、他のユーザーのマイページで確認出来るのは、「作品」、「活動報告」、「ブックマーク」、「お気に入りユーザー」、「評価をつけた作品」、「レビューした作品」だけです。


 「感想」に関しては他者は見れません。

 どれほど悪意に満ちた「感想」を書いても、リスクを全く感じません。

 この環境により、書き続ける気力を無くして、更新をしなくなったり作品を削除した作者様が皆無とはどう考えても有り得ません。


 どうか、この提案を真剣にご検討頂いて、更新停止や削除される作品が減る事を心より祈ります。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



 この提案に対する運営サイドの返答がどの様になるのかは分かりませんが、返答が有ればこのエッセーに載せる予定です。

 まあ、載せるなと言われれば載せませんが、結果だけでも載せたいですねえ(--)



 作者の皆様の執筆活動に幸あれと願いつつ・・・・・・・ 


さあて、どの様な返答が有るのでしょうか(^^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ